ご覧頂きまして ありがとうございます。
昭和初期の笹柄を使って染めています。
この巾着バッグは、昭和の染め型紙を用いた笹柄が特徴的で、涼やかなグリーンの色合いが心を和ませます。
綿紅梅の生地は柔らかく、手触りも良いため、大切な小物を優しく包み込みます。
笹の揺れる感じが出ていて、涼しい印象を受けます。
当時はパソコンなど無いので、全て手で描いてデザイン化し、着物や帯を染めれるように、「ほし」と呼ばれる、送れる型紙でなければならない為、(柄を続けられるように)、型紙の最初と最後が合うように柄が作られています。
小さな巾着くらいでしたら、型紙を送らなくても大丈夫なので、型を糊置きする時は、少し楽です。
型染めは型を使って染めますが、防染糊をへらで付けて、乾燥させて、小さな刷毛1本で色をすりこんでいきます。隣同士の色を重ね合わせながら綺麗なボカシを作っていきます。全て色を染め終わったら、乾かして、熱を加えて水で防染糊を落とします。干して生地の完成です。
刷毛ボカシは文字通り、刷毛でぼかしながら、何色かを染めていきます。熱を加えて水洗いをして乾かし、完成です。
生地ができたところで、仕立てに入ります。
四つ角を合わせた「しあわせ」の語呂合わせに込めた思いが、持ち歩くたびにあなたに幸運を運んでくれることでしょう。
浴衣の高級生地を使用しているため、特別な日のお出かけにもぴったりです。特に30代から50代の方におすすめで、シンプルで上品なデザインは幅広い年代に愛されることでしょう。
この巾着は、お菓子を詰めてギフトにしたり、お裁縫道具を入れてプレゼントするのにも最適です。優れた日本の伝統技術が生み出す、使うたびに心が満たされる一品。ぜひ、あなたの日常に彩りを加えてください。
簡単なラッピングをしてお渡しいたしますので、ちょっとしたプレゼントにもおススメです。
お洗濯は出来ますが、ネットに入れていただくか、手洗いでお願い致します。洗濯後は直ちに干してください。紐の部分の色移りがある可能性があります。洗濯も、干すのも単独でお願い致します。
浴衣をお召しになる機会が少ないかもしれませんが、小物入れとしてご使用頂ければ幸いです。
ご覧頂きまして ありがとうございます。
昭和初期の笹柄を使って染めています。
この巾着バッグは、昭和の染め型紙を用いた笹柄が特徴的で、涼やかなグリーンの色合いが心を和ませます。
綿紅梅の生地は柔らかく、手触りも良いため、大切な小物を優しく包み込みます。
笹の揺れる感じが出ていて、涼しい印象を受けます。
当時はパソコンなど無いので、全て手で描いてデザイン化し、着物や帯を染めれるように、「ほし」と呼ばれる、送れる型紙でなければならない為、(柄を続けられるように)、型紙の最初と最後が合うように柄が作られています。
小さな巾着くらいでしたら、型紙を送らなくても大丈夫なので、型を糊置きする時は、少し楽です。
型染めは型を使って染めますが、防染糊をへらで付けて、乾燥させて、小さな刷毛1本で色をすりこんでいきます。隣同士の色を重ね合わせながら綺麗なボカシを作っていきます。全て色を染め終わったら、乾かして、熱を加えて水で防染糊を落とします。干して生地の完成です。
刷毛ボカシは文字通り、刷毛でぼかしながら、何色かを染めていきます。熱を加えて水洗いをして乾かし、完成です。
生地ができたところで、仕立てに入ります。
四つ角を合わせた「しあわせ」の語呂合わせに込めた思いが、持ち歩くたびにあなたに幸運を運んでくれることでしょう。
浴衣の高級生地を使用しているため、特別な日のお出かけにもぴったりです。特に30代から50代の方におすすめで、シンプルで上品なデザインは幅広い年代に愛されることでしょう。
この巾着は、お菓子を詰めてギフトにしたり、お裁縫道具を入れてプレゼントするのにも最適です。優れた日本の伝統技術が生み出す、使うたびに心が満たされる一品。ぜひ、あなたの日常に彩りを加えてください。
簡単なラッピングをしてお渡しいたしますので、ちょっとしたプレゼントにもおススメです。
お洗濯は出来ますが、ネットに入れていただくか、手洗いでお願い致します。洗濯後は直ちに干してください。紐の部分の色移りがある可能性があります。洗濯も、干すのも単独でお願い致します。
浴衣をお召しになる機会が少ないかもしれませんが、小物入れとしてご使用頂ければ幸いです。
サイズ
最大幅28cm。高さ18cm(紐含まず)。マチ16cm×16cm。
発送までの目安
2日
配送方法・送料
レターパック
430円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
お洗濯は出来ますが、ネットに入れるか、手洗いで洗い、紐の部分の色移りがある可能性がありますので、単独でお願い致します。
洗濯後は直ちに干してください。