表情豊かなアンチックレザーと、市販のiPhone5ジャケットを使って、フラップでしっかり画面を保護する革ジャケットを作りました。茶色い革に臙脂色のステッチ、金古美の金具でアンティーク調に仕上げました。フラップはスナップ留め、下に開くタイプです。
画面のあたる部分は豚スエード革を張りました。スナップは親指の届きやすい裏面に付けました。D環も付けたので、ストラップを付けることも出来ます。プラスチックの部品にも穴をあけ、しっかり縫い付けています。
使用した革は姫路のタンナーさんのなめした茶アンチックレザーで、分厚い、鈍い光沢のある革で、表面は滑らかですが細やかな表情があります。手触りはしっかりとした感触です。
御注意ください:フラップ裏面に凹みを設け、ホームボタンに貼り付けるデコレーションの干渉を避けるようにしていますが、大きさによっては干渉の恐れがあります。御了承ください。
アンチックレザーは表面のみの染色ですので、強い傷が入ると銀面(表面)がはがれて内部のベージュ色が露出することがあります。御了承ください。
表情豊かなアンチックレザーと、市販のiPhone5ジャケットを使って、フラップでしっかり画面を保護する革ジャケットを作りました。茶色い革に臙脂色のステッチ、金古美の金具でアンティーク調に仕上げました。フラップはスナップ留め、下に開くタイプです。
画面のあたる部分は豚スエード革を張りました。スナップは親指の届きやすい裏面に付けました。D環も付けたので、ストラップを付けることも出来ます。プラスチックの部品にも穴をあけ、しっかり縫い付けています。
使用した革は姫路のタンナーさんのなめした茶アンチックレザーで、分厚い、鈍い光沢のある革で、表面は滑らかですが細やかな表情があります。手触りはしっかりとした感触です。
御注意ください:フラップ裏面に凹みを設け、ホームボタンに貼り付けるデコレーションの干渉を避けるようにしていますが、大きさによっては干渉の恐れがあります。御了承ください。
アンチックレザーは表面のみの染色ですので、強い傷が入ると銀面(表面)がはがれて内部のベージュ色が露出することがあります。御了承ください。