ヌメ革でコインキャッチャー仕様の小銭入れをオレンジ色の糸で手縫い制作しました。
500円100円50円10円はホルダーに入れ、1円5円はホルダー裏にある小銭スペースへ入れられます。
カード入れが2箇所、小銭入れの後ろにもフリースペースが有るので、何枚かお札を折って入れる事も出来ます。
カードに傷が付かないように小銭入れの蓋をホルダー部分に被せる事も出来ます。
長年使い続けることにより飴色になって味がでて深みのある表情をみせてくれます。
ヌメ革でコインキャッチャー仕様の小銭入れをオレンジ色の糸で手縫い制作しました。
500円100円50円10円はホルダーに入れ、1円5円はホルダー裏にある小銭スペースへ入れられます。
カード入れが2箇所、小銭入れの後ろにもフリースペースが有るので、何枚かお札を折って入れる事も出来ます。
カードに傷が付かないように小銭入れの蓋をホルダー部分に被せる事も出来ます。
長年使い続けることにより飴色になって味がでて深みのある表情をみせてくれます。