ターコイズブルーに派手ストライプを合わせました。
元気になりそうなカラーが大好きで再販しました。
タオル地がブルーの利点は,母乳のシミが目立たないこと!
白はどうしても汚れが目立ちます。
お手入れしないとカビるのは同じですけれど,
白よりもながく気持ちよく使えるのはこちらです〜。
*********
母乳パッドは授乳のさいに下着を汚さないよう母乳を吸収するパッドです。
生理用紙ナプキンのような素材で使い捨てのものが一般的ですが,これ,使うと必ずカブれる!かゆくなるんです。。。
そこで私は,タオル地の手作り母乳パッドを愛用していました。
母乳育ちのうちの子たちは,いま,3歳,5歳,9歳です。
タオル地のいいところは,なによりもふわふわな肌触り,何日使っても被れることは無く洗濯して何度も使えます。
繰り返し使っていると,だんだん汚れてくるのですが,汚れが目立たない濃いめの色が白より長く使えて良かったです。
一番,よく使うとき(産後3,4ヶ月)で1日に3回くらい交換していました。
つまり,洗い替えも含め,6セットくらい必要です。
交換のタイミングは授乳後が良いです。
育児で忙しい最中で,生理用布ナプキンのように納得いく市販品があれば購入しようと探しましたが,
数少ない市販品は高価で,しかも何故かネルやガーゼ地が多く,母乳を全然吸わなくてこれじゃ意味無い…。
ハンドタオルで代用したりしていて,タオル地の母乳パッドがあったらな〜と作り始めました。
最初は,大きすぎたり,薄すぎたり,外地に防水布を使ってツルツル滑ってしまったり,
いろいろとサイズ形状ともに試作を重ねて出来上がった母乳パッド。
サイズは下着にかくれる12cm,タオル地2枚と綿1枚と防水布の4枚重ね。
防水布は内側に隠れています。
表地を伝って浸みることは前提ですので,安心せずに定期的に交換してください。
ママと赤ちゃんの笑顔のために心を込めてお送りします。
ターコイズブルーに派手ストライプを合わせました。
元気になりそうなカラーが大好きで再販しました。
タオル地がブルーの利点は,母乳のシミが目立たないこと!
白はどうしても汚れが目立ちます。
お手入れしないとカビるのは同じですけれど,
白よりもながく気持ちよく使えるのはこちらです〜。
*********
母乳パッドは授乳のさいに下着を汚さないよう母乳を吸収するパッドです。
生理用紙ナプキンのような素材で使い捨てのものが一般的ですが,これ,使うと必ずカブれる!かゆくなるんです。。。
そこで私は,タオル地の手作り母乳パッドを愛用していました。
母乳育ちのうちの子たちは,いま,3歳,5歳,9歳です。
タオル地のいいところは,なによりもふわふわな肌触り,何日使っても被れることは無く洗濯して何度も使えます。
繰り返し使っていると,だんだん汚れてくるのですが,汚れが目立たない濃いめの色が白より長く使えて良かったです。
一番,よく使うとき(産後3,4ヶ月)で1日に3回くらい交換していました。
つまり,洗い替えも含め,6セットくらい必要です。
交換のタイミングは授乳後が良いです。
育児で忙しい最中で,生理用布ナプキンのように納得いく市販品があれば購入しようと探しましたが,
数少ない市販品は高価で,しかも何故かネルやガーゼ地が多く,母乳を全然吸わなくてこれじゃ意味無い…。
ハンドタオルで代用したりしていて,タオル地の母乳パッドがあったらな〜と作り始めました。
最初は,大きすぎたり,薄すぎたり,外地に防水布を使ってツルツル滑ってしまったり,
いろいろとサイズ形状ともに試作を重ねて出来上がった母乳パッド。
サイズは下着にかくれる12cm,タオル地2枚と綿1枚と防水布の4枚重ね。
防水布は内側に隠れています。
表地を伝って浸みることは前提ですので,安心せずに定期的に交換してください。
ママと赤ちゃんの笑顔のために心を込めてお送りします。
サイズ
直径約12cm
発送までの目安
6日
購入の際の注意点
ひとつひとつ手作りしています。
手縫い部分もありますので,それぞれカタチなどは均一ではありません。
大きなほつれなどは不良品として返品承りますが,
それ以外のクレームは受付がたいことをご了承の上,ご購入ください。
気になることは事前にメールくださいますようよろしくお願いします。
***クリックポストのご注意***
発送元は兵庫県になります。
荷物追跡サービスがあり発送完了後に,お問い合わせ番号をお知らせいたします。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input
こちらで,配達日を調べることができます。