淡水紺色の小さな2つの七宝焼が付いたリングです。
七宝焼は伝統工芸です。銅板に透明釉薬をのせ180度の電気炉で焼成して作りました。
台座は金古美という金をいぶしたような色合いの金属で、独特で複雑なデザインを楽しんでいただけると思います!
サイズはフリーですが11号〜13号位です。
淡水紺色の小さな2つの七宝焼が付いたリングです。
七宝焼は伝統工芸です。銅板に透明釉薬をのせ180度の電気炉で焼成して作りました。
台座は金古美という金をいぶしたような色合いの金属で、独特で複雑なデザインを楽しんでいただけると思います!
サイズはフリーですが11号〜13号位です。