※こちらは試作品です。欲しい方がいらっしゃれば売ることもできますが、他の4点と比べると作りは雑です。
昨今のセキセイインコは、メガバクやPBFD・トリカイセンなどなど様々な病気に悩まされがちです。
そこで、ピーちゃんが健やかに育ち、暮らせますようにとの願いをこめて、セキセイ鍾馗しゃんの武者絵を作ってみました。
(ところで、作者の住む栃木県小山市にあります高椅神社では、鯉を神様としており、その周辺の方々はこどもの日に鯉のぼりではなく武者のぼりを飾る風習があります。)
白い木綿の布に水干絵具で着色しています。一部、顔料がはがれやすいところにニスを使用。
上下には紙の筒が入っています。
※こちらは試作品です。欲しい方がいらっしゃれば売ることもできますが、他の4点と比べると作りは雑です。
昨今のセキセイインコは、メガバクやPBFD・トリカイセンなどなど様々な病気に悩まされがちです。
そこで、ピーちゃんが健やかに育ち、暮らせますようにとの願いをこめて、セキセイ鍾馗しゃんの武者絵を作ってみました。
(ところで、作者の住む栃木県小山市にあります高椅神社では、鯉を神様としており、その周辺の方々はこどもの日に鯉のぼりではなく武者のぼりを飾る風習があります。)
白い木綿の布に水干絵具で着色しています。一部、顔料がはがれやすいところにニスを使用。
上下には紙の筒が入っています。