外側は、ブルー系のマット、内側は、白のマットになります。
手触りは、わりとツルっとしています。
緑や青、黒と、黄土のドット等、釉薬(色)特有の色の複雑さがあります。
釉薬の濃さや焼加減で変化する、
まさしく一期一会的な存在感のある落ち着いた色。
蓋付きですので、ティーポットとしてや、
上部にドリッパーをのせてサーバーとしても使って頂けます。
少し鳥を思い出すような形です。
360ccほど入ります(約2人分)。
お家カフェタイムに。
<サイズ>
口径約7.5(一番膨らんでいる所約9.5cm)cm/取っ手まで約11.5cm/高さ約9.5cm(蓋を入れる)
<器の取り扱いについて>
はじめてお使い頂く前に
●器の底は最小限の研磨はしておりますが、気になるようでしたら目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてからご使用ください。
●陶器には吸水性があるため煮汁などがしみ込むことがあります。充分に水を含ませると汚れの原因となる煮汁などの色染みを防ぎ、長くきれいにご使用できます。ご使用になる前に水かお湯に器を浸してからご使用ください。鍋に器を入れ器がかぶるくらいのお米のとぎ汁で約30分煮沸するのもオススメです。
使用後について
●薄めた中性洗剤で洗い、充分に乾燥させてから保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。
オーブン・電子レンジの使用について
●オーブンでの使用または直火にかけることは破損の恐れがあり危険です。
●電子レンジでのご使用はできますが、急激な温度の変化でヒビが入りやすいのでオススメはいたしません。
外側は、ブルー系のマット、内側は、白のマットになります。
手触りは、わりとツルっとしています。
緑や青、黒と、黄土のドット等、釉薬(色)特有の色の複雑さがあります。
釉薬の濃さや焼加減で変化する、
まさしく一期一会的な存在感のある落ち着いた色。
蓋付きですので、ティーポットとしてや、
上部にドリッパーをのせてサーバーとしても使って頂けます。
少し鳥を思い出すような形です。
360ccほど入ります(約2人分)。
お家カフェタイムに。
<サイズ>
口径約7.5(一番膨らんでいる所約9.5cm)cm/取っ手まで約11.5cm/高さ約9.5cm(蓋を入れる)
<器の取り扱いについて>
はじめてお使い頂く前に
●器の底は最小限の研磨はしておりますが、気になるようでしたら目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてからご使用ください。
●陶器には吸水性があるため煮汁などがしみ込むことがあります。充分に水を含ませると汚れの原因となる煮汁などの色染みを防ぎ、長くきれいにご使用できます。ご使用になる前に水かお湯に器を浸してからご使用ください。鍋に器を入れ器がかぶるくらいのお米のとぎ汁で約30分煮沸するのもオススメです。
使用後について
●薄めた中性洗剤で洗い、充分に乾燥させてから保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。
オーブン・電子レンジの使用について
●オーブンでの使用または直火にかけることは破損の恐れがあり危険です。
●電子レンジでのご使用はできますが、急激な温度の変化でヒビが入りやすいのでオススメはいたしません。