和紙とカラー用紙、タント紙でバラの花を作っています。がくと葉はタント紙です。
茎は柔らかい針金でできています。
生花や造花とはまた違った質感です。
インテリアやプレゼントにどうぞ。
病院のお見舞い等、生花が利用できない場合にも重宝します。写真のようにクリアーバッグに入れた包装です。
そのまま飾ればホコリがつかず奇麗なまま楽しめます。
直射日光にあてなければ、色褪せず長く飾ることができます。
4wayは
①クリアーバッグに入れたまま立てて飾る、
②クリアーバッグから出して、そのまま飾る、
③針金の茎部分を好きに曲げてアレンジして飾る、
④押しピンで台紙かクリアーバッグを刺して壁に飾る、
4つの飾り方です。
そのまま飾っても可愛いお花となっていますが、しばらく飾って、変化が欲しいな、と思われれば、ラッピングを外してアレンジをお楽しみください。
黒台紙の大きさ…約21×19cm
1本の長さ…約20~25cm(のばすと)
※生花のように水替えの必要なし、花びらが散ることなし、花粉の心配なし。
※ドライフラワーのようにポロポロ崩れる心配なし。
※ブリザーブドフラワーのように繊細な扱い不要。落としても簡単に崩れません。
※針金は使用していますが、細い針金なので捨てる時は可燃ごみで大丈夫(造花は布、プラスチック、針金等の素材を可燃、不燃と分別して捨てる必要があり、手間がかかります)。
和紙とカラー用紙、タント紙でバラの花を作っています。がくと葉はタント紙です。
茎は柔らかい針金でできています。
生花や造花とはまた違った質感です。
インテリアやプレゼントにどうぞ。
病院のお見舞い等、生花が利用できない場合にも重宝します。写真のようにクリアーバッグに入れた包装です。
そのまま飾ればホコリがつかず奇麗なまま楽しめます。
直射日光にあてなければ、色褪せず長く飾ることができます。
4wayは
①クリアーバッグに入れたまま立てて飾る、
②クリアーバッグから出して、そのまま飾る、
③針金の茎部分を好きに曲げてアレンジして飾る、
④押しピンで台紙かクリアーバッグを刺して壁に飾る、
4つの飾り方です。
そのまま飾っても可愛いお花となっていますが、しばらく飾って、変化が欲しいな、と思われれば、ラッピングを外してアレンジをお楽しみください。
黒台紙の大きさ…約21×19cm
1本の長さ…約20~25cm(のばすと)
※生花のように水替えの必要なし、花びらが散ることなし、花粉の心配なし。
※ドライフラワーのようにポロポロ崩れる心配なし。
※ブリザーブドフラワーのように繊細な扱い不要。落としても簡単に崩れません。
※針金は使用していますが、細い針金なので捨てる時は可燃ごみで大丈夫(造花は布、プラスチック、針金等の素材を可燃、不燃と分別して捨てる必要があり、手間がかかります)。