☆こちらは受注制作の作品となります☆
ブルーのようなグレーのような何とも言えない色合いが魅力の、中染めタイプのビーズを使用しました。
キレイなビーズの色の邪魔にならないように、よりビーズの色に近い刺繍糸を選んで編み込んでいます。
そのままの刺繍糸では太いので、1本ずつ引き抜き、数本まとめ直してからビーズを通したものを
一目編む度にビーズを一粒ずつ編み込んでいます。
ビーズのカラーに惚れ、とりあえずビーズ部分を編んでみた後、春に咲く花をイメージして作るのならば何の花だろう?と考えてみました。
春の花として思い出がある、komoの実家に咲いていた花をイメージして作ろう!と思ったのが「ムスカリ」でした。
ムスカリと言えば紫色ですが、こちらは薄い水色のムスカリのイメージです。
お花部分は4mmのシルキーパールを使い、細い葉はチェコビーズのダガービーズを使いムスカリを表現しました。
パール、ビーズのアイスグレー、ブロンズの大人な落ち着いたカラーに、ゴールドの金具がさりげなく全体をまとめています。
春のお花のイメージですが、春以外にもお使いいただけるデザインです。
☆こちらは受注制作の作品となります☆
ブルーのようなグレーのような何とも言えない色合いが魅力の、中染めタイプのビーズを使用しました。
キレイなビーズの色の邪魔にならないように、よりビーズの色に近い刺繍糸を選んで編み込んでいます。
そのままの刺繍糸では太いので、1本ずつ引き抜き、数本まとめ直してからビーズを通したものを
一目編む度にビーズを一粒ずつ編み込んでいます。
ビーズのカラーに惚れ、とりあえずビーズ部分を編んでみた後、春に咲く花をイメージして作るのならば何の花だろう?と考えてみました。
春の花として思い出がある、komoの実家に咲いていた花をイメージして作ろう!と思ったのが「ムスカリ」でした。
ムスカリと言えば紫色ですが、こちらは薄い水色のムスカリのイメージです。
お花部分は4mmのシルキーパールを使い、細い葉はチェコビーズのダガービーズを使いムスカリを表現しました。
パール、ビーズのアイスグレー、ブロンズの大人な落ち着いたカラーに、ゴールドの金具がさりげなく全体をまとめています。
春のお花のイメージですが、春以外にもお使いいただけるデザインです。