江戸切子に使用される色被せガラスにサンドブラスト加工を施しました。
2色ガラスが被せて焼かれた色被せガラスにヨーロッパのエクステリアなどの装飾文化として発展したアイアンワーク柄を彫りこみました。
紫色のガラスはどんな光の下でも美しくしっとりとした日本美のある素敵な色合いです。
日本の伝統工芸素材にヨーロッパの伝統柄を施すと、とても不思議で素敵なぐい飲みができあがりました。
内側から覗き込んだ時もデザインが楽しめるのが素敵なガラスのぐい呑みはつい指先でもてあそんでその表情の違いをいつまでも眺めていたくなります。
まるで指先にに花が咲いたように楽しめるグラスです。
華やかで世界に一つ。贈り物や、記念のお品にも最適です。
サイズ:口直径:約6.5㎝ 高さ:約5.5㎝
こちらのお品はお時間は頂きますが、数量を増やす事のご相談もお承り致しております。瑠璃色、赤、緑でもお作りすることができます。お好みのお色がございましたら是非一度お問い合わせくださいませ。
尚、素材の在庫変動が激しいお品ですので、ご希望にそえない場合もございます。何卒ご了承頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
サンドブラスト加工について
・サンドブラストとは研磨剤を吹きつけながら素材を削ることにより彫刻していく技法です。至極微妙な彫りの浅深いをつけることにより、色のグラデーションを付けることができ、大胆かつ繊細な表現が出来ることが特徴の彫刻技法です。
。
色被せガラスについて
・古くから切子ガラスに使われており、近年ではサンドブラストにも多く使われている日本の伝統工芸素材です。
・色違いのガラス生地を重ねて焼くことで2層3層の色が重なっております。
・ 色むらや小さな気泡がございますが、素材の特性によるもので実用には支障はありません。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
「同じ柄で他の形のグラスに」や「好きなお花のグラスが欲しい」などオーダーメイドでのお好きな柄や文字入れなどもお承り致しておりますので、お問い合わせだけでもお気軽にご質問くださいませ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
江戸切子に使用される色被せガラスにサンドブラスト加工を施しました。
2色ガラスが被せて焼かれた色被せガラスにヨーロッパのエクステリアなどの装飾文化として発展したアイアンワーク柄を彫りこみました。
紫色のガラスはどんな光の下でも美しくしっとりとした日本美のある素敵な色合いです。
日本の伝統工芸素材にヨーロッパの伝統柄を施すと、とても不思議で素敵なぐい飲みができあがりました。
内側から覗き込んだ時もデザインが楽しめるのが素敵なガラスのぐい呑みはつい指先でもてあそんでその表情の違いをいつまでも眺めていたくなります。
まるで指先にに花が咲いたように楽しめるグラスです。
華やかで世界に一つ。贈り物や、記念のお品にも最適です。
サイズ:口直径:約6.5㎝ 高さ:約5.5㎝
こちらのお品はお時間は頂きますが、数量を増やす事のご相談もお承り致しております。瑠璃色、赤、緑でもお作りすることができます。お好みのお色がございましたら是非一度お問い合わせくださいませ。
尚、素材の在庫変動が激しいお品ですので、ご希望にそえない場合もございます。何卒ご了承頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
サンドブラスト加工について
・サンドブラストとは研磨剤を吹きつけながら素材を削ることにより彫刻していく技法です。至極微妙な彫りの浅深いをつけることにより、色のグラデーションを付けることができ、大胆かつ繊細な表現が出来ることが特徴の彫刻技法です。
。
色被せガラスについて
・古くから切子ガラスに使われており、近年ではサンドブラストにも多く使われている日本の伝統工芸素材です。
・色違いのガラス生地を重ねて焼くことで2層3層の色が重なっております。
・ 色むらや小さな気泡がございますが、素材の特性によるもので実用には支障はありません。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
「同じ柄で他の形のグラスに」や「好きなお花のグラスが欲しい」などオーダーメイドでのお好きな柄や文字入れなどもお承り致しておりますので、お問い合わせだけでもお気軽にご質問くださいませ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・