ハシブトガラの写真 ハガキサイズのプリントです
札幌の西岡公園は大きな水源池があって森や山にも繋がっていてたくさんの種類の野鳥がいます。
水源池は昔は水道施設として使われていましたが50年以上前にその役目は終わり、静かな池が森の木に囲まれています。湿原もあって水芭蕉などの花が咲きます。池の周りの森の道も大きな木があり、木道もあって何時間もいられる大きな公園です。冬は凍った池の上にうっすら雪が積もり、その上に動物の足跡が続いています。雪の上に続く動物の足跡は誰もいない時にそこを歩いている動物の姿が想像できてとても好きです。
冬は池の周りの道も雪に覆われます。雪の上を歩いていて針葉樹の傘のように垂れ下がった枝の中に入りました。その緑の傘の中にハシブトガラがいて、しばらくこちらに気づかず近くで観察できました。
隠れて安心している姿です。
額はつきません。写真のみの販売です。
ハシブトガラの写真 ハガキサイズのプリントです
札幌の西岡公園は大きな水源池があって森や山にも繋がっていてたくさんの種類の野鳥がいます。
水源池は昔は水道施設として使われていましたが50年以上前にその役目は終わり、静かな池が森の木に囲まれています。湿原もあって水芭蕉などの花が咲きます。池の周りの森の道も大きな木があり、木道もあって何時間もいられる大きな公園です。冬は凍った池の上にうっすら雪が積もり、その上に動物の足跡が続いています。雪の上に続く動物の足跡は誰もいない時にそこを歩いている動物の姿が想像できてとても好きです。
冬は池の周りの道も雪に覆われます。雪の上を歩いていて針葉樹の傘のように垂れ下がった枝の中に入りました。その緑の傘の中にハシブトガラがいて、しばらくこちらに気づかず近くで観察できました。
隠れて安心している姿です。
額はつきません。写真のみの販売です。