金属工芸の技法のひとつ、糸のこぎりを使った技法「すかし」。
その技法で雲をイメージして制作しております。
本体部分の素材は純銅の厚さ 1.0mmを使用しておりますが、すかし部分が多いため金属製としては軽量にできています。
表面は磨きによる光沢をあえて出さず、ヘアライン加工にて光沢を押さえております。
銅は使い込むうちにだんだん色・風合いが変化してゆきます。
色止め加工は出来ますが、当工房ではその変化を愛しみ味わっていただきたく、あえて表面加工はいたしておりません。
時を経て少しずつ増してゆく風合いを楽しんでいただければと思います。
フック部分は金属アレルギーに対応するため、オプションにてチタンまたは樹脂製のフックに変更可能です。
金属工芸の技法のひとつ、糸のこぎりを使った技法「すかし」。
その技法で雲をイメージして制作しております。
本体部分の素材は純銅の厚さ 1.0mmを使用しておりますが、すかし部分が多いため金属製としては軽量にできています。
表面は磨きによる光沢をあえて出さず、ヘアライン加工にて光沢を押さえております。
銅は使い込むうちにだんだん色・風合いが変化してゆきます。
色止め加工は出来ますが、当工房ではその変化を愛しみ味わっていただきたく、あえて表面加工はいたしておりません。
時を経て少しずつ増してゆく風合いを楽しんでいただければと思います。
フック部分は金属アレルギーに対応するため、オプションにてチタンまたは樹脂製のフックに変更可能です。
サイズ
本体部分の長さ:20mm 幅:9mm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
250円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
銅や真鍮は使い込むうちにだんだんと色・風合いが変化してゆきます。
色止め加工は出来ますが、当工房ではその変化を愛しみ味わっていただきたく、
あえて表面加工はいたしておりません。
作品は一つ一つ手作業で制作しておりますので、微妙な形状や仕上げの違いがございます事をご了承ください。