『小寅』のページへお越しくださいまして、ありがとうございます。
京都の自然と四季を感じて頂けるような、ミニ盆栽を京都・東山よりお届けします。
南天(ナンテン)はその読み方から「難転」「難を転じて福となす」とされ、縁起のいい木としてお寺や神社ではよく植えられています。
半日陰を好み、剪定や肥料は基本的に必要ではないので、盆栽初心者の方もオススメです。
南天は常緑の植物ですが、紅葉も美しいので、1年を通して楽しめます。
京都で育った南天を古陶器の鉢に植え込み、土の表面には苔を貼りました。
生き物ですのでお世話しつつ、お部屋にちょこんと飾ってみたり
南天の成長を楽しみ、見守ってあげてください。
東寺の弘法市と北野天満宮の天神市などの骨董市で手に入れた陶器を加工して鉢に使用しています。
陶器はヒビが入った物や欠けた物を使用していますが、風合いとしてお楽しみ頂ければ幸いです。
★同封するもの
南天
鉢
※写真は12月19日に撮影した物です。季節や環境などに応じて状態が変化します。
『小寅』のページへお越しくださいまして、ありがとうございます。
京都の自然と四季を感じて頂けるような、ミニ盆栽を京都・東山よりお届けします。
南天(ナンテン)はその読み方から「難転」「難を転じて福となす」とされ、縁起のいい木としてお寺や神社ではよく植えられています。
半日陰を好み、剪定や肥料は基本的に必要ではないので、盆栽初心者の方もオススメです。
南天は常緑の植物ですが、紅葉も美しいので、1年を通して楽しめます。
京都で育った南天を古陶器の鉢に植え込み、土の表面には苔を貼りました。
生き物ですのでお世話しつつ、お部屋にちょこんと飾ってみたり
南天の成長を楽しみ、見守ってあげてください。
東寺の弘法市と北野天満宮の天神市などの骨董市で手に入れた陶器を加工して鉢に使用しています。
陶器はヒビが入った物や欠けた物を使用していますが、風合いとしてお楽しみ頂ければ幸いです。
★同封するもの
南天
鉢
※写真は12月19日に撮影した物です。季節や環境などに応じて状態が変化します。
サイズ
高さ15㎝横幅5㎝/重さ130g
発送までの目安
2日
配送方法・送料
購入の際の注意点
[南天の育て方]
苔を綺麗に維持する為には1〜2日に1回霧吹きで水をあげてください。
ジョウロであげるなどして、水を南天にあげてください。
2年くらいはこの状態で楽しめますが、2年後には植え替えが必要になります。
2、3日は室内で飾る事が可能ですが、基本的には外で育ててください。
季節や環境などに応じて状態が変化します。
※詳しくは南天の基本の育て方の説明書をお付けしますので、そちらをご覧ください。
[注意点]
植物ですので、水やりや外に出したりを怠ってしまうと、枯れてしまいますのでお気をつけください。
[送料について]
宅急便以外にも定形(外)郵便の配送もご用意しておりますが、到着まで数日掛かる場合があります。