ボタンのような、まんまるな木のイヤリングです。
木の天然のお色をそのまま、エゴマ油とミツロウをブレンドした天然ワックスを塗り込んで仕上げております。
端材で作っており、大きさや厚みは木の種類ごとに異なりますのでご了承ください。
※申し訳ございません。><
アレルギー対応の金具ではございませんので、不安な方は使用の際にラバーやコーティング液などをお使いください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■メープル
北米の方に生息する、メープルシロップのとれる木です。
密度が高く硬い木で、さらに衝撃にも強く丈夫なので家具や身近なところでよくお目にする木材です^^
木製といえばというような、可愛らしい温かみのあるお色。
経年変化では黄色味が増して参ります。
■ウォールナット
アメリカのクルミの木です。
ココアのようなダークカラーでとても人気があり、家具や雑貨などでよくお目にかかります^^
杢が宇宙を想像させるような、綺麗な材料を使用いたしました。
経年変化では黄色味を増して、だんだん明るい印象に変わっていきます。
■ピンクアイボリー
名の通り桃色の象牙と言われる、南アフリカの方に生息するとっても硬く、重く、密度の高い木材です。ツルんとまるで石ころのようです^^
こちらも少し宇宙を感じさせるような杢の入った木目を使用いたしました。
経年変化では、色味に深みが増し落ち着いた色味になって参ります。
■カリン【×お取り置きいただいております。】
バラ科の果実のなるカリンとはまた異なる、東南アジアの方に生息しているマメ科の木です。
鮮やかな赤色〜黄色がとても魅力的です。色もですが、木肌や木目がギラギラとしていて大変存在感がある木材です^^
お色はだんだんと落ち着いて、綺麗なオレンジ色のようになっていきます。
ボタンのような、まんまるな木のイヤリングです。
木の天然のお色をそのまま、エゴマ油とミツロウをブレンドした天然ワックスを塗り込んで仕上げております。
端材で作っており、大きさや厚みは木の種類ごとに異なりますのでご了承ください。
※申し訳ございません。><
アレルギー対応の金具ではございませんので、不安な方は使用の際にラバーやコーティング液などをお使いください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■メープル
北米の方に生息する、メープルシロップのとれる木です。
密度が高く硬い木で、さらに衝撃にも強く丈夫なので家具や身近なところでよくお目にする木材です^^
木製といえばというような、可愛らしい温かみのあるお色。
経年変化では黄色味が増して参ります。
■ウォールナット
アメリカのクルミの木です。
ココアのようなダークカラーでとても人気があり、家具や雑貨などでよくお目にかかります^^
杢が宇宙を想像させるような、綺麗な材料を使用いたしました。
経年変化では黄色味を増して、だんだん明るい印象に変わっていきます。
■ピンクアイボリー
名の通り桃色の象牙と言われる、南アフリカの方に生息するとっても硬く、重く、密度の高い木材です。ツルんとまるで石ころのようです^^
こちらも少し宇宙を感じさせるような杢の入った木目を使用いたしました。
経年変化では、色味に深みが増し落ち着いた色味になって参ります。
■カリン【×お取り置きいただいております。】
バラ科の果実のなるカリンとはまた異なる、東南アジアの方に生息しているマメ科の木です。
鮮やかな赤色〜黄色がとても魅力的です。色もですが、木肌や木目がギラギラとしていて大変存在感がある木材です^^
お色はだんだんと落ち着いて、綺麗なオレンジ色のようになっていきます。