1/12ミニチュアサイズのアートフレームです。
フレームは、樹脂とアクリル絵の具を使ったハンドメイドの品です。
固まると金属のように硬くなる素材を使って作りました。
重量感もあり(約10g)、リアルサイズのアンティークの額縁のような豪華な雰囲気に近い出来上がりです。
また、さらにリアル感が出ますように、絵とフレームの間にプラスチック板を挟んであります。
ドールハウスの壁に立てかけたり、掛けたりして、インテリアにいかがでしょうか? ゴージャスで素敵な額とアンティークな絵でお部屋のお洒落度が増しそうです。
大きさは、横4.0cm×縦5.0cm、厚さ6mm(内寸横4.0cm×縦3.1cm)です。
アリスとチェシャネコとの不思議な会話から...
"Well, some go this way, and some go that way. But as for me, myself, personally, I prefer the short-cut."
「そうだねぇ、こちらの道を行く人もいれば、あちらの道を行く人もいる。でも私だったら、個人的には近道を選ぶね。」
ニヤニヤ笑いをしながらスーッと消えていくチェシャネコさんの、名言ですね。
1/12ミニチュアサイズのアートフレームです。
フレームは、樹脂とアクリル絵の具を使ったハンドメイドの品です。
固まると金属のように硬くなる素材を使って作りました。
重量感もあり(約10g)、リアルサイズのアンティークの額縁のような豪華な雰囲気に近い出来上がりです。
また、さらにリアル感が出ますように、絵とフレームの間にプラスチック板を挟んであります。
ドールハウスの壁に立てかけたり、掛けたりして、インテリアにいかがでしょうか? ゴージャスで素敵な額とアンティークな絵でお部屋のお洒落度が増しそうです。
大きさは、横4.0cm×縦5.0cm、厚さ6mm(内寸横4.0cm×縦3.1cm)です。
アリスとチェシャネコとの不思議な会話から...
"Well, some go this way, and some go that way. But as for me, myself, personally, I prefer the short-cut."
「そうだねぇ、こちらの道を行く人もいれば、あちらの道を行く人もいる。でも私だったら、個人的には近道を選ぶね。」
ニヤニヤ笑いをしながらスーッと消えていくチェシャネコさんの、名言ですね。