お目に止めて頂きありがとうございます(o^^o)
皆様から、とても嬉しいお言葉を頂いて感激しております。
ご期待を裏切らないよう、これからも頑張らせて頂きます感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝
こちらは、表地にリバティのマレー・オーチャード柄タナローン生地を使用の立体マスクです。
サイズはM(一般的なレディースサイズ)
これ迄、Wガーゼを主体に作っていたのですが、これからの季節を考えていて、少しでも軽く、薄く、でもフィット感の良いものを。 と試行錯誤し結果
① 表生地、薄手のコットン生地
② 裏生地、少し厚手のシーチング
③ フィルターポケット、Wガーゼ
サージカルマスクが不足しております。
少しでも使えるように、内側へ重ねてお使い頂けます(念の為ズレ防止にゴム通しあり)
本品は、お洗濯して繰り返しご使用頂けます。
サージカルマスクもお洗濯してのご利用ですと、予防効果が下がってきます。
そこで!少しでも予防効果を上げるように、フィルターポケットとノーズワイヤーポケットをお付けしています。
ノーズワイヤーポケットはフィルターポケットに付属させましたので、しっかりと鼻のラインに合わせて頂き、その上をカバーする様に本体が乗るような仕様となっています。
★ お洗濯はネットに入れる、又は手洗をおすすめ致します。
★ノーズワイヤーはご使用済みのサージカルマスクから流用ください。
★お手元に届きましたら、一旦お洗濯される事をおすすめ致します。
洗濯の必要な物なので、縫製前に水通しや地直しはしておりますが、素人のハンドメイドである事をご理解賜りますようお願い申し上げます。
※ 数点纏めて作製してます為、柄の出方が画像と異なる事がございます。
※ 画像3枚目は冬バージョンの裏地です。出品してるものは、夏用の為裏地がシーチングになってます。
※ 画像4枚目は、本出品以外のお品物も含まれてます。
※ 画像5枚目は、以前発送前に撮影したものです。
✿✿プロフをご覧下さいまし✿✿
#ハンドメイド
#リバティ
#ローラアシュレイ
#マスクポーチ
#マスクカバー
#インナーマスク
#花柄
#レース
お目に止めて頂きありがとうございます(o^^o)
皆様から、とても嬉しいお言葉を頂いて感激しております。
ご期待を裏切らないよう、これからも頑張らせて頂きます感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝
こちらは、表地にリバティのマレー・オーチャード柄タナローン生地を使用の立体マスクです。
サイズはM(一般的なレディースサイズ)
これ迄、Wガーゼを主体に作っていたのですが、これからの季節を考えていて、少しでも軽く、薄く、でもフィット感の良いものを。 と試行錯誤し結果
① 表生地、薄手のコットン生地
② 裏生地、少し厚手のシーチング
③ フィルターポケット、Wガーゼ
サージカルマスクが不足しております。
少しでも使えるように、内側へ重ねてお使い頂けます(念の為ズレ防止にゴム通しあり)
本品は、お洗濯して繰り返しご使用頂けます。
サージカルマスクもお洗濯してのご利用ですと、予防効果が下がってきます。
そこで!少しでも予防効果を上げるように、フィルターポケットとノーズワイヤーポケットをお付けしています。
ノーズワイヤーポケットはフィルターポケットに付属させましたので、しっかりと鼻のラインに合わせて頂き、その上をカバーする様に本体が乗るような仕様となっています。
★ お洗濯はネットに入れる、又は手洗をおすすめ致します。
★ノーズワイヤーはご使用済みのサージカルマスクから流用ください。
★お手元に届きましたら、一旦お洗濯される事をおすすめ致します。
洗濯の必要な物なので、縫製前に水通しや地直しはしておりますが、素人のハンドメイドである事をご理解賜りますようお願い申し上げます。
※ 数点纏めて作製してます為、柄の出方が画像と異なる事がございます。
※ 画像3枚目は冬バージョンの裏地です。出品してるものは、夏用の為裏地がシーチングになってます。
※ 画像4枚目は、本出品以外のお品物も含まれてます。
※ 画像5枚目は、以前発送前に撮影したものです。
✿✿プロフをご覧下さいまし✿✿
#ハンドメイド
#リバティ
#ローラアシュレイ
#マスクポーチ
#マスクカバー
#インナーマスク
#花柄
#レース
サイズ
M・・レディース
発送までの目安
3日
配送方法・送料
クリックポスト
200円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【インナーマスクについて】
布製のマスクは、予防効果が低い状態です。
(サージカルも洗って使用すると、効果が低下します。 インナーマスクで、補助又は、サージカルが利用中ダメになっても、単独で利用できるように)
その為、表地と裏地だけですと縫い目の大きさや、目の荒いガーゼなど、通気性は良いのですがその分ウイルスも通過します。
そこで、少しでも予防効果を上げるため、
①フィルターポケットを付けて、フィルターを入れる
②ノーズワイヤーポケット有りで、フイットさせる
③縫い目を細かく、本体の縫い代を割らずに方倒しに
④アイロンのできる素材(熱滅菌)
⑤毎日洗える素材
に拘ってお作りしました。
水通しは、購入後余り縮みが出ないように、通常だとこの迄荒くしないのですが、洗濯機を使ってます。
又、本体の縫い代の始末も、少しでも通過性を抑えてゴロゴロ感を無くしたい。 等、工程がかさみ仕上げるまでに時間がかかってしまいます。
もう少し慣れたら手早くなるかとは思いますケド。
この様な工程と、材料の高騰からお値段が思うように下げれず申し訳ございません。
材料の仕入れも問屋さんも品薄となり(地方の宿命)色々と探し中。
少しでも活路が見えましたら、お値段で還元していきたいと思ってます。
又、我が家では犬を飼っております。
アレルギーなどございます方は、ご自身のご判断でお願いいたいます。