ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

243オリジナル畳まないでしまえるメガネケース114ブライダル柄と小関さんの生地のコラボ

0
メガネを大切にする夫が、ツルのねじが緩むのを嫌い、外したとき畳まずに置いていることからオリジナル「畳まないでしまえるメガネケース」を9年前に考案し、700個近く作り続けています。 中にドミット芯が入っていて、レンズを下にツルを畳まずにワンアクションで出し入れできるため、特に掛け外しの多い方には、メガネに優しくとても便利なケースです。 又メガネを探すことがなくなりました。 これを作り続けて年齢性別を問わず、メガネ使用の方が多いこと、そして皆さん畳んで収納していることに気づきました。 デザインはシンプルに、表布、中布、革の持ち手の色合わせを楽しみながら「世界にひとつの畳まないでしまえるメガネケース」を目指しています。 生地も北欧風、花柄、ドット柄、ストライプ、和物、ジグザグパッチワークと幅広く作っています。 夫と二人三脚で15年続けているブログ「遊我布とその仲間たち」にも「畳まないでしまえるメガネケース」のカテゴリを作り、今までの作品を掲載しています。
メガネを大切にする夫が、ツルのねじが緩むのを嫌い、外したとき畳まずに置いていることからオリジナル「畳まないでしまえるメガネケース」を9年前に考案し、700個近く作り続けています。 中にドミット芯が入っていて、レンズを下にツルを畳まずにワンアクションで出し入れできるため、特に掛け外しの多い方には、メガネに優しくとても便利なケースです。 又メガネを探すことがなくなりました。 これを作り続けて年齢性別を問わず、メガネ使用の方が多いこと、そして皆さん畳んで収納していることに気づきました。 デザインはシンプルに、表布、中布、革の持ち手の色合わせを楽しみながら「世界にひとつの畳まないでしまえるメガネケース」を目指しています。 生地も北欧風、花柄、ドット柄、ストライプ、和物、ジグザグパッチワークと幅広く作っています。 夫と二人三脚で15年続けているブログ「遊我布とその仲間たち」にも「畳まないでしまえるメガネケース」のカテゴリを作り、今までの作品を掲載しています。
  • 作品画像

    243オリジナル畳まないでしまえるメガネケース114ブライダル柄と小関さんの生地のコラボ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    以前tetoteで 藍染で内布がブラックウォッチ、 蜻蛉玉付きの作品を購入し、 リビングで愛用しています。 今回は寝室用にします。 愛が溢れる絵柄ですね💑
    2019年11月21日
    by sachitoh
    yugafuさんのショップ
    yugafuからの返信
    tetoteのころの伝票を見ましたら、2018年の3月にカフェエプロンと一緒に購入してくださってたんですね。ありがとうございました。 こうして再度購入していただき、とてもうれしいです。 今回の絵柄はいろんなパターンがあり、楽しい生地なので作っている自分もウキウキしていました。 これからもいろんな生地で作り続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年11月21日 by sachitoh

    以前tetoteで 藍染で内布がブラックウォッチ、 蜻蛉玉付きの作品を購入し、 リビングで愛用しています。 今回は寝室用にします。 愛が溢れる絵柄ですね💑

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る