エコグッズの中で一番一般的ともいえる、エコバッグ。
------------------
もちろん、カディ製品を作っている時も、端切れが生まれます。捨てずに何かを作らなくてはと思い、エコバッグにたどり着きました。カディの良さは使うほどに柔らかく、フワッとまるでガーゼのような風合いになります。この気持ち良さを是非一度、体感して欲しいです。
レジ袋の有料化、海洋マイクロプラスチック問題という話題が生まれつつある中、持っている方も多いのではないでしょうか。エコなだけでなく、ファッションアイテムとして楽しめるものがたくさんあることも、取り入れやすい理由の一つですよね。
manishanisha にも、かわいくて個性的なエコバッグがございます。
エコバッグとしてはもちろん、いざというときはサブバッグとしても使えることがあるのが便利で、いつも持ち歩いています。ちょいと近所に外出や、旅行でお土産が増えてしまったときなどにいかがでしょうか?
------------------
ビニールPP製の使い捨てのコンビ二袋。
自然と資源を大切に。と言う気持ちで優しいカディコットン素材にて製作してみました。
------------------
商品名:カディエコバッグ 中
サイズ : 縦27cm×横27cm(マチ17cm)
素材 : カディコットン
------------------
500mlのペットボトルもスルっと入り
バッグのお供として折りたたみで使用出来ます。
コンビ二で使用されてる袋からそのまま型を取り細部まで同じシルエットです。
そして、その形がとても愛らしい。
素材はカディコットンを使用しており
今回は生地そのままを使用いたしました。
汚れてもすぐに洗えて、衛生的。
底はゆったりと広々しており、お弁当を入れても寄り弁になりにくいのと、手持ち部分は手首に通すと安定する作りにしました。
肩掛けのよくあるエコバッグやマイバッグ、トートバッグでは再現できない形です。
(お勧めポイント)
誰もが使った事のあるコンビニ袋。エコを始めるのになんの違和感なくスタートできるエコバッグです。
この機会に一緒にゴミを減らしましょう。
動画を作りましたので、ご自身でも作ってみてはいかがでしょうか?
エコバッグの作り方
https://youtu.be/jxVyFxTHyUc
エコグッズの中で一番一般的ともいえる、エコバッグ。
------------------
もちろん、カディ製品を作っている時も、端切れが生まれます。捨てずに何かを作らなくてはと思い、エコバッグにたどり着きました。カディの良さは使うほどに柔らかく、フワッとまるでガーゼのような風合いになります。この気持ち良さを是非一度、体感して欲しいです。
レジ袋の有料化、海洋マイクロプラスチック問題という話題が生まれつつある中、持っている方も多いのではないでしょうか。エコなだけでなく、ファッションアイテムとして楽しめるものがたくさんあることも、取り入れやすい理由の一つですよね。
manishanisha にも、かわいくて個性的なエコバッグがございます。
エコバッグとしてはもちろん、いざというときはサブバッグとしても使えることがあるのが便利で、いつも持ち歩いています。ちょいと近所に外出や、旅行でお土産が増えてしまったときなどにいかがでしょうか?
------------------
ビニールPP製の使い捨てのコンビ二袋。
自然と資源を大切に。と言う気持ちで優しいカディコットン素材にて製作してみました。
------------------
商品名:カディエコバッグ 中
サイズ : 縦27cm×横27cm(マチ17cm)
素材 : カディコットン
------------------
500mlのペットボトルもスルっと入り
バッグのお供として折りたたみで使用出来ます。
コンビ二で使用されてる袋からそのまま型を取り細部まで同じシルエットです。
そして、その形がとても愛らしい。
素材はカディコットンを使用しており
今回は生地そのままを使用いたしました。
汚れてもすぐに洗えて、衛生的。
底はゆったりと広々しており、お弁当を入れても寄り弁になりにくいのと、手持ち部分は手首に通すと安定する作りにしました。
肩掛けのよくあるエコバッグやマイバッグ、トートバッグでは再現できない形です。
(お勧めポイント)
誰もが使った事のあるコンビニ袋。エコを始めるのになんの違和感なくスタートできるエコバッグです。
この機会に一緒にゴミを減らしましょう。
動画を作りましたので、ご自身でも作ってみてはいかがでしょうか?
エコバッグの作り方