姫路市で鞣された牛ヌメ革に黒色に手染めを施して仕立てた名刺入れ(カードケース)です。
使い込むことでベジタブルタンニンなめし革ならではの【艶】と【深み】が出てきます。
手染めの技法である【丘染め】という染め方で革の表面のみを染めることで、大切な名刺が汚れてしまうのを防ぎます。
中はオリジナル構造。
同じ容量のポケットが2つあるので、いただいた名刺と自分の名刺を分けて収納可能。
またシームレスの構造によりカードが引っかかることなく、スムーズに名刺交換をすることが出来ます。
ボタンには真鍮製のホックを使用していますので革と一緒にエイジングが楽しめます。
こちらは受注生産の為ご注文より2週間ほどお届けまでにお時間をいただいております。予めご了承ください。
姫路市で鞣された牛ヌメ革に黒色に手染めを施して仕立てた名刺入れ(カードケース)です。
使い込むことでベジタブルタンニンなめし革ならではの【艶】と【深み】が出てきます。
手染めの技法である【丘染め】という染め方で革の表面のみを染めることで、大切な名刺が汚れてしまうのを防ぎます。
中はオリジナル構造。
同じ容量のポケットが2つあるので、いただいた名刺と自分の名刺を分けて収納可能。
またシームレスの構造によりカードが引っかかることなく、スムーズに名刺交換をすることが出来ます。
ボタンには真鍮製のホックを使用していますので革と一緒にエイジングが楽しめます。
こちらは受注生産の為ご注文より2週間ほどお届けまでにお時間をいただいております。予めご了承ください。