【一度すべて売り切れまして、ひと月分だけ紙に汚れがあるため弾いていたものを値下げ販売しております】
12月のみ、用紙左下に黒い点がついている印刷ミスがございます。
そのため値下げいたしました。
絵として飾っていただく場合には問題ないと思いますが、ご注意下さいませ。
-------------------------------
その月に会いやすい鳥や、その時期ならではの行動を描きました。
季節によって見られる鳥が変わる、というのがバードウォッチングの特徴です。
バードウォッチングをしている気分をお部屋でも感じられますように!
そして、実際に外に鳥を見に行ってみるきっかけになれたら嬉しいです。
1月 タンチョウ
2月 ヒドリガモ・アメリカヒドリ
3月 アホウドリ
4月 ツバメ・イワツバメ
5月 キビタキ
6月 カワセミ
7月 アオバズク
8月 アマサギ
9月 ホシガラス
10月 ムギマキ
11月 タゲリ
12月 エナガ・シジュウカラ・コゲラ
敢えて上部を綴じてません。
代わりに、写真のように使うと便利なクリップをおつけしております。
もしくはピンでとめたり、マスキングテープで貼ったり、イーゼルに立てたり、額に入れたり…など、自由に飾ることができます。
今年で二年目となるカレンダー作り。
昨年とは違い、表紙を付けてみました。
表紙裏では、それぞれの月に描かれている鳥について説明しております。
春はこうして巣の素材を集めているんだとか、梅雨の中でもカワセミは頑張ってるんだとか、この月にはこの鳥が海を越えて渡ってくるんだ…などとお楽しみいただけると幸いです。
印刷:オンデマンド
紙:上質紙(丈夫な厚めの紙です)
【一度すべて売り切れまして、ひと月分だけ紙に汚れがあるため弾いていたものを値下げ販売しております】
12月のみ、用紙左下に黒い点がついている印刷ミスがございます。
そのため値下げいたしました。
絵として飾っていただく場合には問題ないと思いますが、ご注意下さいませ。
-------------------------------
その月に会いやすい鳥や、その時期ならではの行動を描きました。
季節によって見られる鳥が変わる、というのがバードウォッチングの特徴です。
バードウォッチングをしている気分をお部屋でも感じられますように!
そして、実際に外に鳥を見に行ってみるきっかけになれたら嬉しいです。
1月 タンチョウ
2月 ヒドリガモ・アメリカヒドリ
3月 アホウドリ
4月 ツバメ・イワツバメ
5月 キビタキ
6月 カワセミ
7月 アオバズク
8月 アマサギ
9月 ホシガラス
10月 ムギマキ
11月 タゲリ
12月 エナガ・シジュウカラ・コゲラ
敢えて上部を綴じてません。
代わりに、写真のように使うと便利なクリップをおつけしております。
もしくはピンでとめたり、マスキングテープで貼ったり、イーゼルに立てたり、額に入れたり…など、自由に飾ることができます。
今年で二年目となるカレンダー作り。
昨年とは違い、表紙を付けてみました。
表紙裏では、それぞれの月に描かれている鳥について説明しております。
春はこうして巣の素材を集めているんだとか、梅雨の中でもカワセミは頑張ってるんだとか、この月にはこの鳥が海を越えて渡ってくるんだ…などとお楽しみいただけると幸いです。
印刷:オンデマンド
紙:上質紙(丈夫な厚めの紙です)