◆◇ご覧いただき、ありがとうございます◇◆
「ニャンドゥティ」の技法で編んださんかくモチーフに、オリジナルのプラバンパーツを合わせた耳飾りです。
「ニャンドゥティ」とは、南米パラグアイの伝統的なレース編みの技法です。
現地のグアラニー語で「クモの巣」というように、経糸と緯糸を織ったり結んだりして模様を作ります。
こちらの作品は、グリーンの経糸にイエローの緯糸を結びつけて矢車菊のような模様を描いています。
透け感のあるグリーンのプラバンパーツを合わせ、元気なビタミンカラーに仕上げました。
お花にも柑橘類の輪切りにも見えるデザインです。
お洋服だけでなく、浴衣などの和装にも合わせていただけます。
◆金具変更無料です。
フックピアス(ロジウム、チタン、サージカルステンレス、樹脂)、イヤリング(バネ式、板バネ式、ノンホールピアス)からお選びいただき、購入オプションにてご指定ください。
◆◇ご覧いただき、ありがとうございます◇◆
「ニャンドゥティ」の技法で編んださんかくモチーフに、オリジナルのプラバンパーツを合わせた耳飾りです。
「ニャンドゥティ」とは、南米パラグアイの伝統的なレース編みの技法です。
現地のグアラニー語で「クモの巣」というように、経糸と緯糸を織ったり結んだりして模様を作ります。
こちらの作品は、グリーンの経糸にイエローの緯糸を結びつけて矢車菊のような模様を描いています。
透け感のあるグリーンのプラバンパーツを合わせ、元気なビタミンカラーに仕上げました。
お花にも柑橘類の輪切りにも見えるデザインです。
お洋服だけでなく、浴衣などの和装にも合わせていただけます。
◆金具変更無料です。
フックピアス(ロジウム、チタン、サージカルステンレス、樹脂)、イヤリング(バネ式、板バネ式、ノンホールピアス)からお選びいただき、購入オプションにてご指定ください。