ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

こぎん刺しのミニ手提げバッグ(薄うぐいすいろ生地・白・ビーズ)

3,500
残り0
24
 こぎん刺しの手提げかばんです。生地は薄うぐいすのコングレス。 白糸とビーズでふくべ模様を作り、それをつなぎにしています。  ふくべの模様は、瓢箪(ひょうたん)を表しているそうです。昔は瓢箪に薬を入れていたそうで、そこから無病息災の意味がきているとか。瓢箪が六つあると六瓢(無病)など言われ、とてもいい意味があります。 ちなみに"ふく”が付くので縁起のいい模様とも言われています。 小さめの鞄です。沢山物が入る鞄ではありません。 ※こぎん刺しとは、東北地方の伝統的な刺繡です。本来目の粗い麻布に寒さをしのぐ意味もあり刺繡していたそうです。幾何学模様や連続模様の美しさが特徴です。
 こぎん刺しの手提げかばんです。生地は薄うぐいすのコングレス。 白糸とビーズでふくべ模様を作り、それをつなぎにしています。  ふくべの模様は、瓢箪(ひょうたん)を表しているそうです。昔は瓢箪に薬を入れていたそうで、そこから無病息災の意味がきているとか。瓢箪が六つあると六瓢(無病)など言われ、とてもいい意味があります。 ちなみに"ふく”が付くので縁起のいい模様とも言われています。 小さめの鞄です。沢山物が入る鞄ではありません。 ※こぎん刺しとは、東北地方の伝統的な刺繡です。本来目の粗い麻布に寒さをしのぐ意味もあり刺繡していたそうです。幾何学模様や連続模様の美しさが特徴です。

サイズ

巾20cm×高さ(底から口)15cm・持ち手(巾2.5cm・長さ24cm)・カバン口巾25㎝

発送までの目安

7日

配送方法・送料

レターパック
370追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

・洗濯は出来ません。 ・心を込めて作っていますが、なにぶん素人の作品ですのでご了承ください。 ・写真が商品の色や風合いが多少異なることがあります。 ・ノークレームノーリターンでお願いします。
  • 作品画像

    こぎん刺しのミニ手提げバッグ(薄うぐいすいろ生地・白・ビーズ)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    こぎん刺しの御守り袋 先祖代々、我が家に受け継がれてきた鎧仏(武将の兜の内側に結び付けて、戦から無事戻れるようにと願った)の為に購入しました。普段は兜から外して持ち歩いていたので、”紐を長くして首から掛けられるようにしてほしい”とわがままを言いました。申し訳ございません。美しい模様としっかりとした作りに、兜仏(大日如来様)もお喜びになると思います。大切に身に付けます。 こぎん刺しのミニ手提げバッグ リュックの中にお財布やスマホを入れたままだと、お会計にあわてたり、着信に気付かなかったり・・・。お財布とスマホを入れて持ち歩く、小さなバッグを探していました。薄うぐいす色の生地に、沢山の緑色のビーズ、ふくべ模様が美しいです。とても丈夫に作られているのですね。大切に使います。 ありがとうございました。
    2022年6月15日
    by つぶはち
    軒下の貴公子さんのショップ
    軒下の貴公子からの返信
    お守り袋に大切な物を入れてくださりありがとうございます。 お守り袋や鞄を実際に使って頂けることは、物を作っている身として本当に嬉しいことです。 ゆっくりですがアップしていきますので覗いてください。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年6月15日 by つぶはち

    こぎん刺しの御守り袋 先祖代々、我が家に受け継がれてきた鎧仏(武将の兜の内側に結び付けて、戦から無事戻れるようにと願った)の為に購入しました。普段は兜から外して持ち歩いていたので、”紐を長くして首から掛けられるようにしてほしい”とわがままを言いました。申し訳ございません。美しい模様としっかりとした作りに、兜仏(大日如来様)もお喜びになると思います。大切に身に付けます。 こぎん刺しのミニ手提げバッグ リュックの中にお財布やスマホを入れたままだと、お会計にあわてたり、着信に気付かなかったり・・・。お財布とスマホを入れて持ち歩く、小さなバッグを探していました。薄うぐいす色の生地に、沢山の緑色のビーズ、ふくべ模様が美しいです。とても丈夫に作られているのですね。大切に使います。 ありがとうございました。

レビューをすべて見る