ご覧いただき誠にありがとうございます。
三重県南部の伝統工芸品「市木木綿」を使用した、小さめの親子がま口財布です。
かさばらず、バッグにすっぽり。
お札は二つ折りにして入れることができます。
使い込むうちに肌になじむ柔らかな風合いをお楽しみ下さい。
口金:12cm
縦約12cm×横約12cm (つまみ含まず)×マチ4cm
内側、外側共に市木木綿を使用
カードポケット:4室
キルト芯を挟んでいます。
■配送について
らくらくミンネコパックにて発送いたします。
※ネコポスの場合、万が一の保証は上限3,000円となりますので、予めご了承の上ご選択ください。
ご覧いただき誠にありがとうございます。
三重県南部の伝統工芸品「市木木綿」を使用した、小さめの親子がま口財布です。
かさばらず、バッグにすっぽり。
お札は二つ折りにして入れることができます。
使い込むうちに肌になじむ柔らかな風合いをお楽しみ下さい。
口金:12cm
縦約12cm×横約12cm (つまみ含まず)×マチ4cm
内側、外側共に市木木綿を使用
カードポケット:4室
キルト芯を挟んでいます。
■配送について
らくらくミンネコパックにて発送いたします。
※ネコポスの場合、万が一の保証は上限3,000円となりますので、予めご了承の上ご選択ください。