レザーを使用したがま口キーホルダーとなります。
とても小さく、100円玉が3枚程度入る大きさです。
左からルガトショルダー、エルバマット、ヴィンセントという革を使用しています。
ルガトショルダーはベルギーのタナリーマズール社で作られており、独特のトラ模様とツヤが特徴的な高級革です。
エルバマットはイタリアのTEMPESTI社で作られており、オイルとワックスを多く含んだプルアップヌメです。マットな雰囲気としっとりとした手触りが特徴となります。使い込むたびに色ツヤが増していきます。
ヴィンセントは国産の革で、落ち着いた色合いと丈夫さが特徴となります。
在庫はエルバマットの赤(画像真ん中)
のみとなります。
金具についてはがま口と同色のナスカンをお付けいたしますが、希望があれば他の金具にも変更可能です。
オーダー、カスタマイズも行なっておりますので、革の色、糸の色、型の変更等お気軽にご相談ください。
革
タンニンなめしの牛革
サイズ
100円玉が3枚程度入る大きさです。
ひとつひとつ丁寧に作成しておりますが、修理が必要とらにましたらお気軽にご相談ください。
レザーを使用したがま口キーホルダーとなります。
とても小さく、100円玉が3枚程度入る大きさです。
左からルガトショルダー、エルバマット、ヴィンセントという革を使用しています。
ルガトショルダーはベルギーのタナリーマズール社で作られており、独特のトラ模様とツヤが特徴的な高級革です。
エルバマットはイタリアのTEMPESTI社で作られており、オイルとワックスを多く含んだプルアップヌメです。マットな雰囲気としっとりとした手触りが特徴となります。使い込むたびに色ツヤが増していきます。
ヴィンセントは国産の革で、落ち着いた色合いと丈夫さが特徴となります。
在庫はエルバマットの赤(画像真ん中)
のみとなります。
金具についてはがま口と同色のナスカンをお付けいたしますが、希望があれば他の金具にも変更可能です。
オーダー、カスタマイズも行なっておりますので、革の色、糸の色、型の変更等お気軽にご相談ください。
革
タンニンなめしの牛革
サイズ
100円玉が3枚程度入る大きさです。
ひとつひとつ丁寧に作成しておりますが、修理が必要とらにましたらお気軽にご相談ください。