ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【説明です】万年筆について

3
万年筆…  万年筆は筆記具のひとつではありますが、重厚で高級感があり、独特な書き味のある魅力的なアイテムです。また、万年筆には他の文房具と比べて筆圧による書き味の表情が出易く、使い込む程、ペン先が馴染み滑らかな書き味が得られます。  しかし、万年筆は文房具の中でも扱いが難しく、使い方や手入れが面倒な、気難しく敷居の高そうなイメージがありませんか? ちょっとしたポイントをおさえるだけで、万年筆の筆記を楽しむことができると思います。 【書き方(持ち方)について】  普段、鉛筆やシャープペンシル、ボールペンをよく使うという方が多いと思いますが、万年筆の持ち方はこれらの筆記具とはちょっと違います。  万年筆はペン先の構造上、上記の筆記具よりも浅い角度で、少し寝かせ気味に持つと書きやすいようです。具体的には、ボールペンの筆記角度が約80度くらいであるのに対し、万年筆は約60度で使用すると書きやすくなります(写真参照)。  ボールペンやシャープペンシルは立て気味に持ち、少し高めの筆圧で書くことからペン先側に重心がある方が書きやすくなります。一方、寝かせ気味に持ち、低い筆圧で使用する万年筆は、ペン尻(後ろ)側に重心があるほうが扱い易くなります。キャップをペン本体の軸尻に付けられるタイプでは、さらに重心を後ろにすることができます。とはいえ、どの筆記用具も使い方は自由なので、ご自身に合った持ち方・書き方でいいと思います。 【字幅について】 万年筆の筆記線の太さは次の5種類くらいに分類されます。 ・EF(極細:エキストラファイン) ・F (細字:ファイン) ・M (中字:ミディアム) ・B (太字:ブロード) ・BB(極太:ブロードブロード) ※こちらで製作している2種類の万年筆はどちらも「中字」タイプですが、磁石式キャップの方が若干細い字幅になります。 【インクタイプについて】  ちいさなクジラ木工房で製作している万年筆は、ねじ式キャップはカートリッジ式、磁石式キャップはカートリッジとコンバーターの両用式となります。 ・カートリッジ:小さな筒状のカートリッジにインクが封入されています。 ・コンバーター:ボトルインクから吸い上げて吸入します。
万年筆…  万年筆は筆記具のひとつではありますが、重厚で高級感があり、独特な書き味のある魅力的なアイテムです。また、万年筆には他の文房具と比べて筆圧による書き味の表情が出易く、使い込む程、ペン先が馴染み滑らかな書き味が得られます。  しかし、万年筆は文房具の中でも扱いが難しく、使い方や手入れが面倒な、気難しく敷居の高そうなイメージがありませんか? ちょっとしたポイントをおさえるだけで、万年筆の筆記を楽しむことができると思います。 【書き方(持ち方)について】  普段、鉛筆やシャープペンシル、ボールペンをよく使うという方が多いと思いますが、万年筆の持ち方はこれらの筆記具とはちょっと違います。  万年筆はペン先の構造上、上記の筆記具よりも浅い角度で、少し寝かせ気味に持つと書きやすいようです。具体的には、ボールペンの筆記角度が約80度くらいであるのに対し、万年筆は約60度で使用すると書きやすくなります(写真参照)。  ボールペンやシャープペンシルは立て気味に持ち、少し高めの筆圧で書くことからペン先側に重心がある方が書きやすくなります。一方、寝かせ気味に持ち、低い筆圧で使用する万年筆は、ペン尻(後ろ)側に重心があるほうが扱い易くなります。キャップをペン本体の軸尻に付けられるタイプでは、さらに重心を後ろにすることができます。とはいえ、どの筆記用具も使い方は自由なので、ご自身に合った持ち方・書き方でいいと思います。 【字幅について】 万年筆の筆記線の太さは次の5種類くらいに分類されます。 ・EF(極細:エキストラファイン) ・F (細字:ファイン) ・M (中字:ミディアム) ・B (太字:ブロード) ・BB(極太:ブロードブロード) ※こちらで製作している2種類の万年筆はどちらも「中字」タイプですが、磁石式キャップの方が若干細い字幅になります。 【インクタイプについて】  ちいさなクジラ木工房で製作している万年筆は、ねじ式キャップはカートリッジ式、磁石式キャップはカートリッジとコンバーターの両用式となります。 ・カートリッジ:小さな筒状のカートリッジにインクが封入されています。 ・コンバーター:ボトルインクから吸い上げて吸入します。
  • 作品画像

    シャープペンシル【黒檀(コクタン)】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    プレゼントで、喜んでくれ使いやすいと言っていました。形が変わっているので使い心地が人それぞれなので気になりましたが描きやすいと言っていてプレゼントして良かったです。 ありがとうございました。
    2025年3月16日
    by tetote-minne
    【ちいさなクジラ木工房】さんのショップ
    【ちいさなクジラ木工房】からの返信
    レビューありがとうございます。プレゼントの品にお選びくださり、またお相手の方に喜んで頂けて、大変嬉しいです。書き心地についても、ご感想ありがとうございます。今後の製作の励みになります。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年3月16日 by tetote-minne

    プレゼントで、喜んでくれ使いやすいと言っていました。形が変わっているので使い心地が人それぞれなので気になりましたが描きやすいと言っていてプレゼントして良かったです。 ありがとうございました。

  • 作品画像

    木製ボールペン【黒檀+錫(コクタン+スズ)】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    木製の細身シャープペン使っています。すべすべ感と柔らかな握り具合が好きでしたが太さが好みとは異なっていました。今回こちらで太目のボールペンをみつけました。今からたくさん使って私の手にしっくりくるように育てたいです。 育ってきてまた他の子が欲しくなりましたらその時はまたお世話になりたいです。よろしくお願いいたします!
    2025年1月23日
    by chiba-chiba
    【ちいさなクジラ木工房】さんのショップ
    【ちいさなクジラ木工房】からの返信
    この度は、レビューありがとうございます。また、コメントも大変嬉しいです。これからの製作の励みとなります! 木軸ペンをながく使い、育ててくださるというのは、製作者としてはとても嬉しいです。今後とも、是非、よろしくお願い致します。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年1月23日 by chiba-chiba

    木製の細身シャープペン使っています。すべすべ感と柔らかな握り具合が好きでしたが太さが好みとは異なっていました。今回こちらで太目のボールペンをみつけました。今からたくさん使って私の手にしっくりくるように育てたいです。 育ってきてまた他の子が欲しくなりましたらその時はまたお世話になりたいです。よろしくお願いいたします!

  • 作品画像

    木製ボールペン【黒檀+錫(コクタン+スズ)】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    結婚10周年の記念品を探していて、辿り着きました。 錫を使用したものだと食器がほとんどでしたので、この様な素敵な作品に巡り会えて嬉しく思います。 渡す日がとても楽しみです。 ありがとうございました。
    2023年1月2日
    by michael5
    【ちいさなクジラ木工房】さんのショップ
    【ちいさなクジラ木工房】からの返信
    錫婚式でしたか。おめでとうございます。ながく使って頂けると嬉しいです。ありがとうございます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年1月2日 by michael5

    結婚10周年の記念品を探していて、辿り着きました。 錫を使用したものだと食器がほとんどでしたので、この様な素敵な作品に巡り会えて嬉しく思います。 渡す日がとても楽しみです。 ありがとうございました。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記