この鍋敷きは、山形県鶴岡市羽黒町の月山のふもとで採取されたあけびつるを用いて、
原料から仕上げまで、一つ一つ丁寧に手作業で編み上げられています。
自然の恵みを感じさせる赤茶色のつるは、年月とともに手に馴染み、
独自の風合いを増していきます。焦げ目や汚れが目立ちにくい色合いは、日常使いにぴったりです。
直径24cm、厚み1.5〜2cmのサイズは、
プレートやお椀を乗せてランチョンマットとしても、
大きなお鍋を支える鍋敷きとしても活躍します。
素朴で温かみのある自然素材は、長く使い続けることで愛着が湧き、
あなたのキッチンに心地よいぬくもりをもたらします。
手に取るたびに、編み手の思いと自然の息吹を感じられるこの鍋敷きは、
料理を愛する方、手作りの温かみを大切にする方にぴったりです。
どんな場面でも、使うほどにあなたの個性が映し出されるこの逸品を、
ぜひあなたの毎日の食卓に加えてみませんか。
この鍋敷きは、山形県鶴岡市羽黒町の月山のふもとで採取されたあけびつるを用いて、
原料から仕上げまで、一つ一つ丁寧に手作業で編み上げられています。
自然の恵みを感じさせる赤茶色のつるは、年月とともに手に馴染み、
独自の風合いを増していきます。焦げ目や汚れが目立ちにくい色合いは、日常使いにぴったりです。
直径24cm、厚み1.5〜2cmのサイズは、
プレートやお椀を乗せてランチョンマットとしても、
大きなお鍋を支える鍋敷きとしても活躍します。
素朴で温かみのある自然素材は、長く使い続けることで愛着が湧き、
あなたのキッチンに心地よいぬくもりをもたらします。
手に取るたびに、編み手の思いと自然の息吹を感じられるこの鍋敷きは、
料理を愛する方、手作りの温かみを大切にする方にぴったりです。
どんな場面でも、使うほどにあなたの個性が映し出されるこの逸品を、
ぜひあなたの毎日の食卓に加えてみませんか。
サイズ
φ24cm / 厚み1.5〜2cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
その他
600円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・色止め・コーティングなどの加工はしていませんので、
あけびつるの外皮がはがれ落ちたり、
多少の折れやささくれがございます。
天然素材の製品の風合いとしてご理解いただいた上で、
ご購入下さい。
・製品の色合いは、一つ一つ微妙に異なります。
1本のつるの肌色にも赤茶色や灰色、
黒色など混じるものがございます。
肌色はお使いいただくとともに、徐々に変化していきます。
経年変化もあけびの味わいとご理解ください。
・サイズ、重量は、一点づつわずかに差がございます。
表示のサイズは目安とお考えください。
・ご使用後は風通しのよい場所で陰干しし、
乾燥した状態で保管してください。
湿った状態で長時間放置しますと、
カビや色落ちが生じるおそれがございます。