春のお花に止まる蝶々をデザインした耳飾りです。
藤色の丸い枠は、絵画の額縁をイメージしています。
お花は桜とたんぽぽを刺繍しています🌸
春のお花に止まる蝶々は、タティングレースという技法でお作りしています。
パーツは一つ一つ手刺繍、手編みでお作りしております。
立体感のある蝶々と刺繍の組合せは他にはないアクセサリーです。
お花見やデートにおすすめです。
裏側はフェルトと合皮を貼り付け、縫い合わせています。
≪タティングレースとは≫
ヨーロッパに古くから伝わるレース編みの技法です。
シャトルと言われる糸巻きとレース糸のみを使い、一つ一つ結び目を作るように編む技法で
繊細な仕上がりとなります。
レース糸は#40を使用。
サイズ 20×20㎜
樹脂パーツもご用意しておりますので、金属アレルギーの方にもオススメです♡
春のお花に止まる蝶々をデザインした耳飾りです。
藤色の丸い枠は、絵画の額縁をイメージしています。
お花は桜とたんぽぽを刺繍しています🌸
春のお花に止まる蝶々は、タティングレースという技法でお作りしています。
パーツは一つ一つ手刺繍、手編みでお作りしております。
立体感のある蝶々と刺繍の組合せは他にはないアクセサリーです。
お花見やデートにおすすめです。
裏側はフェルトと合皮を貼り付け、縫い合わせています。
≪タティングレースとは≫
ヨーロッパに古くから伝わるレース編みの技法です。
シャトルと言われる糸巻きとレース糸のみを使い、一つ一つ結び目を作るように編む技法で
繊細な仕上がりとなります。
レース糸は#40を使用。
サイズ 20×20㎜
樹脂パーツもご用意しておりますので、金属アレルギーの方にもオススメです♡