ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

真鍮製の歯車型コースター

1,800
残り1
3
※ 販売をお休みさせていただいております。
真鍮から切り出した歯車型コースターです。 直径は約93mm、厚みは0.8mmです。0.8というとかなり薄いように思えますが、通常の使用では曲がりませんので強度に関して問題はありません。真鍮ですので十分な重さがあり、手のひらに乗せるとズシリというしっかりした感触があります。ただあまり床には落とさない方がいいでしょう。自重がありますので床もコースターも傷がついてしまいます。 表面はランダムな傷がかなり浅くついており、日々の使用でどうしてもついてしまう傷を目立たなくしてくれます。またそのおかげでつや消しにもなっています。ぜひ画像でご確認ください。塗装はしておりませんので、真鍮に被膜がついていくにしたがって色の変化も楽しめます。 カップは付属しませんのでご注意ください。
真鍮から切り出した歯車型コースターです。 直径は約93mm、厚みは0.8mmです。0.8というとかなり薄いように思えますが、通常の使用では曲がりませんので強度に関して問題はありません。真鍮ですので十分な重さがあり、手のひらに乗せるとズシリというしっかりした感触があります。ただあまり床には落とさない方がいいでしょう。自重がありますので床もコースターも傷がついてしまいます。 表面はランダムな傷がかなり浅くついており、日々の使用でどうしてもついてしまう傷を目立たなくしてくれます。またそのおかげでつや消しにもなっています。ぜひ画像でご確認ください。塗装はしておりませんので、真鍮に被膜がついていくにしたがって色の変化も楽しめます。 カップは付属しませんのでご注意ください。

サイズ

直径約93ミリ 厚さ0.8ミリ

発送までの目安

2日

配送方法・送料

ゆうパケット
360追加送料0円)
一律

購入の際の注意点

通常の使用で曲がったりすることはありませんが、落下には気を付けてください。あまり高いところからだと曲がる事もあるかもしれません。 曲げようとはしないでください。 舐めたり口に入れてみたりはしない方がよろしいかと思います。 カップは付属しません。ご注意ください。
  • 作品画像

    真鍮製のペンスタンド(ペンは付属しません)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    商品は受け取りました。弊社は食品機械製造販売会社でスタッフに見せたところ「丁寧に仕上げている」と感想を述べていました。コースターは大量だとレーザー加工と思いますがこの商品は 手作業かと。真鍮は色合いなど味がありますが、緑青などの錆が出ますがコースターにした 作者の思い(形も含め)が知りたいです。なんせ私は芸術的センスが乏しいので教えていただきたい。またお客様にちょっとした粗品に使用できるおのがあれば紹介ください。キイワードは麺、 生産機械です。
    2019年5月27日
    by 1955124
    明六つさんのショップ
    明六つからの返信
    受け取りのご連絡ありがとうございます。真鍮を利用して製作をする理由ですが、皮膜など表面の経年変化が(主観ですが)美しいこと、加工性が良いことなどが主な理由です。近年、一昔前のデザインを持ったレトロな生活雑貨が流行っているように私は思うのですが、私も懐古的な情景を背景とした小説や映画などが好きという理由で同じ用な好みがありまして、アンティークショップや骨董市などでかつて一般的に使用された小物などを集め実寸大のフィクションの中でいずれは生活したいと思っています。真鍮は濃い木材の色と相性が良いというのも部屋を作る上で個人的に利点であり、真新しいというのも雰囲気的に浮いてしまいますので表面に深みのある色の皮膜や小さなキズが使用するに従って付いてくれると都合が良いです。つまり一般的な真鍮の人気というのもありますが個人の趣味で真鍮を使うことが多いです。形については構造的な物や道具が好きなので何かのパーツをイメージしています。簡単ではありますが以上のような理由で製作をしております。粗品の件ですが、この活動を始めたのもごく最近でまだまだできることも少なくデザインに使用する文化的な知識も浅い状態ですので、テーマに沿って製作をする事に対して今の段階ではかなりの難しさを感じます。お客様への粗品を作らさせていただけるという機会も貴重ですし、非常に光栄と存じますが、今は製作と勉強とネット及び即売会などのイベントでの情報発信に努めて、まずは個人で行う加工の問題の解決とデザインの選択肢を増やすことに当たりたいと思います。この度はご注文いただきありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年5月27日 by 1955124

    商品は受け取りました。弊社は食品機械製造販売会社でスタッフに見せたところ「丁寧に仕上げている」と感想を述べていました。コースターは大量だとレーザー加工と思いますがこの商品は 手作業かと。真鍮は色合いなど味がありますが、緑青などの錆が出ますがコースターにした 作者の思い(形も含め)が知りたいです。なんせ私は芸術的センスが乏しいので教えていただきたい。またお客様にちょっとした粗品に使用できるおのがあれば紹介ください。キイワードは麺、 生産機械です。

レビューをすべて見る