(ご注意!)
マルシェなどで対面販売もしておりますので、ご購入の際は必ず事前に在庫をご確認くださいますようお願い申し上げます。
未確認のままご購入されますと、ご希望に添えず色柄の変更をして頂くことになります。
本場久留米に於いて織られた久留米絣と、岡山県産デニム・帆布を使用。傷みやすい持ち手や底角部分には牛革(無着色)を使用しています。
1柄の生産ロットが少ない久留米絣は同じ色柄に二度と出会えないこともしばしばあります。
そのため、3色のデニムと3つの色柄の久留米絣を組み合わせたこのバッグは、ほぼ1点物とお考えいただきたいと思います。
「もんぺ」で知られた久留米絣は時を経て今、お洒落に敏感な若い世代にじわじわと人気が広がっています。
カラフルな色柄も増えMONPEをジーンズと同じように履きこなす人も増えてきました。
元々藍染が主流だった久留米絣は、同じ藍色の綿織物であるデニムととても相性が良く、この2つを組み合わせて現代風のカジュアルな「和」の雰囲気を持つトートバッグを作りました。
ユニセックスな雰囲気のバッグなので男性が持っても違和感なくお使い頂けると思います。
外側後方にはファスナーポケットが1つ、内部に大小3つのポケットがあります。
取り出し口はファスナーになっていますので、電車内での防犯面も安心です。
入れ口が大きく開きますのでA4サイズのバインダーなども楽に出し入れできます。
*=== Sold Out の場合 ===*
久留米絣は同色柄の生産ロットが少なく、同じ反物に二度と出会えない事もしばしばあります。
そのため再販可能かどうかは材料の在庫状況によりますが、お気軽にお問合せ下さい。
また、同じ生地を使っても柄の出方が異なりますのでご了承下さい。
(ご注意!)
マルシェなどで対面販売もしておりますので、ご購入の際は必ず事前に在庫をご確認くださいますようお願い申し上げます。
未確認のままご購入されますと、ご希望に添えず色柄の変更をして頂くことになります。
本場久留米に於いて織られた久留米絣と、岡山県産デニム・帆布を使用。傷みやすい持ち手や底角部分には牛革(無着色)を使用しています。
1柄の生産ロットが少ない久留米絣は同じ色柄に二度と出会えないこともしばしばあります。
そのため、3色のデニムと3つの色柄の久留米絣を組み合わせたこのバッグは、ほぼ1点物とお考えいただきたいと思います。
「もんぺ」で知られた久留米絣は時を経て今、お洒落に敏感な若い世代にじわじわと人気が広がっています。
カラフルな色柄も増えMONPEをジーンズと同じように履きこなす人も増えてきました。
元々藍染が主流だった久留米絣は、同じ藍色の綿織物であるデニムととても相性が良く、この2つを組み合わせて現代風のカジュアルな「和」の雰囲気を持つトートバッグを作りました。
ユニセックスな雰囲気のバッグなので男性が持っても違和感なくお使い頂けると思います。
外側後方にはファスナーポケットが1つ、内部に大小3つのポケットがあります。
取り出し口はファスナーになっていますので、電車内での防犯面も安心です。
入れ口が大きく開きますのでA4サイズのバインダーなども楽に出し入れできます。
*=== Sold Out の場合 ===*
久留米絣は同色柄の生産ロットが少なく、同じ反物に二度と出会えない事もしばしばあります。
そのため再販可能かどうかは材料の在庫状況によりますが、お気軽にお問合せ下さい。
また、同じ生地を使っても柄の出方が異なりますのでご了承下さい。