紙皿シアター ♡夏のいないいないばぁ♡を作りました。
夏は暑い!でも、冷たいアイスがあったり、水遊びして遊んだり、花火があったり、夏ならではの食べ物や、自然、行事に親しみを持てるようにと思い作りました。紙皿を重ねてくるくる回すと後ろでかくれんぼしていた物が出てきますよ。今回は珍しく真っ暗が2つ!!
続けて出すとこどもたちの期待度もアップ!
お化けか、花火、どちらを最後にしても、きっと楽しんでくれると思います( ´ ▽ ` )ノ
七夕のお歌や、海、お化けの歌を唄う前に、手遊びの前に、笹飾りやうちわ、夏の製作前に、絵本の前に、行事前にいかがでしょう?
冷蔵庫→アイス
海→魚
うちわ→スイカ
笹→星
真っ暗→お化け
真っ暗→花火
※紙皿シアターのコツ※
★後ろの紙皿を外側に引っ張るように回す。
★後ろの紙皿の切り込み部分(出てくる方)
の外側に、テープやガムテープのようなもので持ち手をつけると、回す時、スムーズに回せます。
※素材
紙皿、のり、コピー紙
※イラストは全てオリジナルです。
画用紙、色紙を切り貼りし、絵を描き、制作したものをコピーして貼ってあります。
コピーの際、色ムラや、極小さい黒い点などが、写ることがあります。
※のりでひとつひとつ丁寧に貼り付けていますが切り込み部分ははがれやすくなりますので、使ってみて気になる方は、テープなどで補強をお願いします。また、切り込みは、中心部に負荷がかかりすぎないよう、中心より深めに切り込みを入れています。
※紙皿自体にシワがある事がありますが、購入時に既についているものですので、ご了承下さい。
※送料の誤差が生じても、請求や返金は致しません。ご了承下さい。
※素人のハンドメイドですので、既製品のような強度はありません。ご了承ください。
※郵便局から発送しますので、土日祝は発送出来ません。
紙皿シアター ♡夏のいないいないばぁ♡を作りました。
夏は暑い!でも、冷たいアイスがあったり、水遊びして遊んだり、花火があったり、夏ならではの食べ物や、自然、行事に親しみを持てるようにと思い作りました。紙皿を重ねてくるくる回すと後ろでかくれんぼしていた物が出てきますよ。今回は珍しく真っ暗が2つ!!
続けて出すとこどもたちの期待度もアップ!
お化けか、花火、どちらを最後にしても、きっと楽しんでくれると思います( ´ ▽ ` )ノ
七夕のお歌や、海、お化けの歌を唄う前に、手遊びの前に、笹飾りやうちわ、夏の製作前に、絵本の前に、行事前にいかがでしょう?
冷蔵庫→アイス
海→魚
うちわ→スイカ
笹→星
真っ暗→お化け
真っ暗→花火
※紙皿シアターのコツ※
★後ろの紙皿を外側に引っ張るように回す。
★後ろの紙皿の切り込み部分(出てくる方)
の外側に、テープやガムテープのようなもので持ち手をつけると、回す時、スムーズに回せます。
※素材
紙皿、のり、コピー紙
※イラストは全てオリジナルです。
画用紙、色紙を切り貼りし、絵を描き、制作したものをコピーして貼ってあります。
コピーの際、色ムラや、極小さい黒い点などが、写ることがあります。
※のりでひとつひとつ丁寧に貼り付けていますが切り込み部分ははがれやすくなりますので、使ってみて気になる方は、テープなどで補強をお願いします。また、切り込みは、中心部に負荷がかかりすぎないよう、中心より深めに切り込みを入れています。
※紙皿自体にシワがある事がありますが、購入時に既についているものですので、ご了承下さい。
※送料の誤差が生じても、請求や返金は致しません。ご了承下さい。
※素人のハンドメイドですので、既製品のような強度はありません。ご了承ください。
※郵便局から発送しますので、土日祝は発送出来ません。