レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)とネオンブルー
アパタイトを組み合わせたロングでアシンメトリーなピアスです。
レインボームーンストーンはツイストのブリオレットカットを使いました。
捻って見える面にはライン状のカットが入っていますので、通常のブリオレット
カットとは一味違う雰囲気があります。
レインボームーンストーンは3石使い、大・中・小なバランスにて全てサイズを
変えています。
アクセントに入れたネオンブルーアパタイトは元々発色の良い石種なので
小粒ながらもピリっとした存在感を発揮しています。
どちらの種類の石も内傷はあります。
特にレインボームーンストーンは石の結晶層の特徴から傷っぽさはどうしても
切り離せない部分もありますので予めご理解下さい。
内傷がある中でも「透明度が高い」だとか「シラーが綺麗」など良い部分が
有る個体を選んでおります。
今回使ったレインボームーンストーンは大の透明度が非常に高いので中と小も
合わせて違和感がないよう透明度が高い物で揃えました。
シラーは大と小が濃いめなブルー系、中がやや濃いめブルーと明るめのブルーと
言った感じです。
濃いめのブルーは鮮やかで綺麗なので人気の色味ですが私がこれまでこの石を
見て参りました感想としては明るめのブルーやグリーン系などと比べると
儚いなと思います。
力強く明るいシラーがお好みの方には今回の3石はオススメし辛いものがあります。
全部が同時にピカ~ッとはしないのですが、揺れるたびに出たり消えたりと
移り変わる表情を楽しませてくれます。
使用天然石:レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)
大:約14.9×8㎜、中:約13×7㎜、小:約10.5×6.4㎜
ネオンブルーアパタイト約5.5×4㎜
使用パーツ:14Kgf
全長:約75㎜(金具込み)
※表示の価格はワンペアの価格です。
※レインボームーンストーンは鉱物としてはホワイトのラブラドライトです。
ラブラドライトは層状に結晶する特徴を持ちます。
ビーズで流通するホワイトラブラドライトはランクの良い物でも上記の特徴を
顕著に示す物(傷気がある物やヒビの様な層が見える物)が多く含まれます。
※イヤリングに変更の場合チェーンと金具の接続に丸カンを使います。
※こちらは画像=現品です。
レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)とネオンブルー
アパタイトを組み合わせたロングでアシンメトリーなピアスです。
レインボームーンストーンはツイストのブリオレットカットを使いました。
捻って見える面にはライン状のカットが入っていますので、通常のブリオレット
カットとは一味違う雰囲気があります。
レインボームーンストーンは3石使い、大・中・小なバランスにて全てサイズを
変えています。
アクセントに入れたネオンブルーアパタイトは元々発色の良い石種なので
小粒ながらもピリっとした存在感を発揮しています。
どちらの種類の石も内傷はあります。
特にレインボームーンストーンは石の結晶層の特徴から傷っぽさはどうしても
切り離せない部分もありますので予めご理解下さい。
内傷がある中でも「透明度が高い」だとか「シラーが綺麗」など良い部分が
有る個体を選んでおります。
今回使ったレインボームーンストーンは大の透明度が非常に高いので中と小も
合わせて違和感がないよう透明度が高い物で揃えました。
シラーは大と小が濃いめなブルー系、中がやや濃いめブルーと明るめのブルーと
言った感じです。
濃いめのブルーは鮮やかで綺麗なので人気の色味ですが私がこれまでこの石を
見て参りました感想としては明るめのブルーやグリーン系などと比べると
儚いなと思います。
力強く明るいシラーがお好みの方には今回の3石はオススメし辛いものがあります。
全部が同時にピカ~ッとはしないのですが、揺れるたびに出たり消えたりと
移り変わる表情を楽しませてくれます。
使用天然石:レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)
大:約14.9×8㎜、中:約13×7㎜、小:約10.5×6.4㎜
ネオンブルーアパタイト約5.5×4㎜
使用パーツ:14Kgf
全長:約75㎜(金具込み)
※表示の価格はワンペアの価格です。
※レインボームーンストーンは鉱物としてはホワイトのラブラドライトです。
ラブラドライトは層状に結晶する特徴を持ちます。
ビーズで流通するホワイトラブラドライトはランクの良い物でも上記の特徴を
顕著に示す物(傷気がある物やヒビの様な層が見える物)が多く含まれます。
※イヤリングに変更の場合チェーンと金具の接続に丸カンを使います。
※こちらは画像=現品です。
サイズ
説明文をご参照下さい
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
画像は実物に忠実にを心がけておりますが、撮影時の条件の違いやお使いのモニターの
設定などにより多少実物を異なって見えてしまう事がございます。
天然石には欠けや色ムラ、傷、インクルージョン等見られる場合がございます。
また天然石ビーズは形の特性上穴の部分に欠けがあったりする場合がございます。
酷い物は選別の際にはじきますが、使用に問題ないと判断した個体に関しましては
作成に使用しますのでご了承下さい。
丁寧な作成を心がけておりますが、ハンドメイド作品である事をどうかご理解、ご了承下さい
ご注文前に記載されているスペックなどを充分にご確認下さい。
わからない事はお気軽にご質問下さい。
ハンドメイドアクセサリーは繊細な物が多いのでお取り扱いにはご注意下さい。
14KGFはメッキよりも比較的アレルギーが出にくい素材ですが、個人差はやはり
あり絶対大丈夫とは言いきれませんので重度の金属アレルギーをお持ちの方は
お避けいただくのが安全かと思います。
14KGFに関して
ゴールドフィルドとは真鍮に14金のゴールド圧着を施したものです。
その金の重量が総重量の20分の1以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。
外観はゴールドパーツに近く、メッキパーツの外観とは異なります。
また、メッキよりも丈夫で剥がれにくいという特徴があります。
ご使用後は乾いた柔らかい布などで拭いてから保管していただくと、より長期に
渡りお使いいただけます。
補償のない配送方法をお選びの際は、かかるリスクなど全てご納得の上でご選択下さい。