キラキラのパネルプリントと、ロイヤルブルーの布、クリスマス模様の布を使って製作したクリスマスキルトです。
大人の為に、落ち着いていて、なお且つ華やかなキルトをコンセプトに作りました。
暑かった頃から、ひと針ずつ丁寧に時間をかけて、すべて手縫いで作り上げた渾身の作品です。
厚手のキルト綿を挟み、パネルプリントの柄を浮き立たせるために銀色のラメ糸でキルトを模様に沿って細かくキルトしました。
周りのロイヤルブルー部分のキルトにもフェザー模様を入れて、一味変わった雰囲気を出してみました。
中央にレモンスターのパターンを配置し、四角繋ぎに三角のロイヤルブルーを入れて、こちらもプリント模様の部分がふっくら浮き上がるようにしました。
パッチワークの正確な繋ぎ、周りをくるんだバイアスの額縁仕立てなど、自信を持って掲載できるよう、努力して作った作品です。
大きさは約76cm×76cmと、一枚で、お部屋の雰囲気を変えるくらいのものとなっています。
クリスマス以外の時期に飾っても違和感ないキルトタペストリーだと思っております。
キラキラのパネルプリントと、ロイヤルブルーの布、クリスマス模様の布を使って製作したクリスマスキルトです。
大人の為に、落ち着いていて、なお且つ華やかなキルトをコンセプトに作りました。
暑かった頃から、ひと針ずつ丁寧に時間をかけて、すべて手縫いで作り上げた渾身の作品です。
厚手のキルト綿を挟み、パネルプリントの柄を浮き立たせるために銀色のラメ糸でキルトを模様に沿って細かくキルトしました。
周りのロイヤルブルー部分のキルトにもフェザー模様を入れて、一味変わった雰囲気を出してみました。
中央にレモンスターのパターンを配置し、四角繋ぎに三角のロイヤルブルーを入れて、こちらもプリント模様の部分がふっくら浮き上がるようにしました。
パッチワークの正確な繋ぎ、周りをくるんだバイアスの額縁仕立てなど、自信を持って掲載できるよう、努力して作った作品です。
大きさは約76cm×76cmと、一枚で、お部屋の雰囲気を変えるくらいのものとなっています。
クリスマス以外の時期に飾っても違和感ないキルトタペストリーだと思っております。