ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

鳥のブローチ モフモフなオオマシコ

1,700
残り0
3
鳥の手刺しゅうブローチです。 冬鳥のオオマシコをデザインしました。 羽を膨らませてモフモフしている姿を、主にループの刺しゅうで表しています。 オオマシコは漢字で書くと大猿子、難解漢字に入っています。 名前の由来は猿のように体が赤いことから。鳥に猿って何だか納得のいかない気も。更に、その説で言うと一応顔の赤いベニマシコ、マシコ、ギンザンマシコ、オガサワラマシコは理解できたとして、ハギマシコ(萩猿子)はお腹しか赤くないんですけどッ!? 地の布は少し厚みのある格子柄のウールです。 画像では判らないのですがところどころ細い銀糸が織り込まれていて光が当たると(控えめに)キラキラします。冬鳥なので雪の雰囲気を出したくて選びました。 中にキルト芯が入っているので表面はぷっくりしています。 ブローチ本体から飛び出た尾羽根には樹脂の芯が入っていて、曲がっても元に戻せます。 目はプラスチック、ブローチピンは日本製です。 刺しゅうに合わせて裏は猿色・・・ではなく鮮やかピンク色の革で仕上げました。^^; ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 丸い土台の大きさ:直径約3.7cm 重さ:約4.5g 素材:ウール、キルト芯、刺しゅう糸、厚紙、プラスチック、革、ブローチピン、樹脂 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥の手刺しゅうブローチです。 冬鳥のオオマシコをデザインしました。 羽を膨らませてモフモフしている姿を、主にループの刺しゅうで表しています。 オオマシコは漢字で書くと大猿子、難解漢字に入っています。 名前の由来は猿のように体が赤いことから。鳥に猿って何だか納得のいかない気も。更に、その説で言うと一応顔の赤いベニマシコ、マシコ、ギンザンマシコ、オガサワラマシコは理解できたとして、ハギマシコ(萩猿子)はお腹しか赤くないんですけどッ!? 地の布は少し厚みのある格子柄のウールです。 画像では判らないのですがところどころ細い銀糸が織り込まれていて光が当たると(控えめに)キラキラします。冬鳥なので雪の雰囲気を出したくて選びました。 中にキルト芯が入っているので表面はぷっくりしています。 ブローチ本体から飛び出た尾羽根には樹脂の芯が入っていて、曲がっても元に戻せます。 目はプラスチック、ブローチピンは日本製です。 刺しゅうに合わせて裏は猿色・・・ではなく鮮やかピンク色の革で仕上げました。^^; ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 丸い土台の大きさ:直径約3.7cm 重さ:約4.5g 素材:ウール、キルト芯、刺しゅう糸、厚紙、プラスチック、革、ブローチピン、樹脂 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイズ

作品内容をご参照下さい。

発送までの目安

2日

配送方法・送料

定形(外)郵便
120追加送料20円)
全国一律

購入の際の注意点

購入時の注意点
  • 作品画像

    鳥のブローチ モフモフなオオマシコ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    昨日無事にオオマシコさんが届きました。 この時期にぴったりの温かみのあるブローチです! あまり派手な服装をしないので、ピンク色が丁度良い差し色になって華やかな装いになりそうです。 モフモフは最高ですね! 夏ほっそりとした鳥さんも羽根を膨らませるのでとても可愛いです。 ベニマシコは知ってましたがオオマシコはこの度初めて知りました。 こんなモモイロインコみたいな可愛い色した鳥さん、バードウォッチング難しそうです。 名前の由来は自分も納得できませんでした。 最初オオマシコと聞いてベニマシコより大きいサイズだからオオマシコなのかと勘違いしました。 もっと可愛いお名前つけてあげて欲しかったです。 この度もありがとうございました! またどうぞよろしくお願い致します!
    2018年11月27日
    by dout02888
    Koshさんのショップ
    Koshからの返信
    こんにちは!レビューありがとうございます!頭にオオが付く鳥で言えば、アジサシより大きい→オオアジサシ、コノハズクより大きい→オオコノハズク、アカゲラより大きい→オオアカゲラとなるので当然オオマシコもと思いつつ説明を読むと『ベニマシコより太め』とあってちょっと笑ってしまいました。^o^ ループ刺しゅうで作るモフモフは冬の鳥を表すのに向いていて、作るのも楽しいです。色も気に入って頂けて良かったです。ご利用ありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年11月27日 by dout02888

    昨日無事にオオマシコさんが届きました。 この時期にぴったりの温かみのあるブローチです! あまり派手な服装をしないので、ピンク色が丁度良い差し色になって華やかな装いになりそうです。 モフモフは最高ですね! 夏ほっそりとした鳥さんも羽根を膨らませるのでとても可愛いです。 ベニマシコは知ってましたがオオマシコはこの度初めて知りました。 こんなモモイロインコみたいな可愛い色した鳥さん、バードウォッチング難しそうです。 名前の由来は自分も納得できませんでした。 最初オオマシコと聞いてベニマシコより大きいサイズだからオオマシコなのかと勘違いしました。 もっと可愛いお名前つけてあげて欲しかったです。 この度もありがとうございました! またどうぞよろしくお願い致します!

レビューをすべて見る
作家・ブランドのレビュー 星5
388
作品オブジェ/ブローチスタンド 巣から下のハトを見るハト
作品鳥のブローチ モザイクの鳩
作品フェルトのスイーツセット A
作品フェルトのスイーツセット B
作品鳥のオブジェ 庭石で休むオナガと地面で餌を探すツグミ
作品木製)ジャンボセキセイインコのウォールデコ
作品6種のインコが周りをぐるりと囲んだコーヒーカップ
作品鳥のブローチ 眠れる森の文鳥
作品鳥のコーヒーカップ 桜の枝に乗ったスズメとヒナとハチ