*取り扱い表示 (洗濯マーク) の説明*
素材:<綿100%>
・液温は 40℃を限度とし、
洗濯機で通常の洗濯処理ができます。
・漂白処理は できません。
・洗濯処理のタンブル乾燥処理はできません。
・日陰での吊り干し乾燥がよい。
・底面温度150℃を限度として
アイロン仕上げ処理ができます。
------
素材:<綿 85%・麻15%>
・液温は 40℃を限度とし、
洗濯機で弱い洗濯処理ができます。
・漂白処理は できません。
・洗濯処理のタンブル乾燥処理はできません。
・日陰での吊り干し乾燥がよい。
・底面温度150℃を限度として
アイロン仕上げ処理ができます。
・石油系溶剤(蒸留温度150℃~210℃、
引火点38℃)でのドライクリーニング処理ができる。
弱い処理。
・ウエットクリーニング処理ができる。
非常に弱い処理。
------
*共通 取り扱い文*
・手洗い、または洗濯機(弱)をお勧めします。
よりふっくら洗い上がります。
・衣類は裏返しにし、ネットをご使用ください。
生地を傷めず、長く着ていただけます。
・無蛍光洗剤 (蛍光増白剤が入っていないもの)を
ご使用ください。衣類の色合いを保ちます。
・濡れたまま長時間放置しますと色落ちや
色移りする恐れがあります。
・天然素材の為、多少の縮みがあります。
・タンブラー乾燥機は、お避けください。
驚くほど縮んでしまいます。
・スナップボタンの付いている際は、
中温を超えますと熱により溶けて変形する
恐れがあります。ご注意ください。
・アイロンは当て布をご使用ください。
てかりや生地を傷める原因となります。
------
お取り扱いにご注意いただきますと、
生地が傷みにくく 長くお楽しみいただけます♪
*取り扱い表示 (洗濯マーク) の説明*
素材:<綿100%>
・液温は 40℃を限度とし、
洗濯機で通常の洗濯処理ができます。
・漂白処理は できません。
・洗濯処理のタンブル乾燥処理はできません。
・日陰での吊り干し乾燥がよい。
・底面温度150℃を限度として
アイロン仕上げ処理ができます。
------
素材:<綿 85%・麻15%>
・液温は 40℃を限度とし、
洗濯機で弱い洗濯処理ができます。
・漂白処理は できません。
・洗濯処理のタンブル乾燥処理はできません。
・日陰での吊り干し乾燥がよい。
・底面温度150℃を限度として
アイロン仕上げ処理ができます。
・石油系溶剤(蒸留温度150℃~210℃、
引火点38℃)でのドライクリーニング処理ができる。
弱い処理。
・ウエットクリーニング処理ができる。
非常に弱い処理。
------
*共通 取り扱い文*
・手洗い、または洗濯機(弱)をお勧めします。
よりふっくら洗い上がります。
・衣類は裏返しにし、ネットをご使用ください。
生地を傷めず、長く着ていただけます。
・無蛍光洗剤 (蛍光増白剤が入っていないもの)を
ご使用ください。衣類の色合いを保ちます。
・濡れたまま長時間放置しますと色落ちや
色移りする恐れがあります。
・天然素材の為、多少の縮みがあります。
・タンブラー乾燥機は、お避けください。
驚くほど縮んでしまいます。
・スナップボタンの付いている際は、
中温を超えますと熱により溶けて変形する
恐れがあります。ご注意ください。
・アイロンは当て布をご使用ください。
てかりや生地を傷める原因となります。
------
お取り扱いにご注意いただきますと、
生地が傷みにくく 長くお楽しみいただけます♪