会社の工房にて余った端材を有効活用し、引き出しの練習を兼ねて作りました。
デザインは以前、訓練校で作った無垢の小箱を参考に今度はフラッシュ家具ver.で作ってみました。
フラッシュと無垢では”できること”と”できないこと”、“簡単なところ”と”難しいところ”の違いなど、作ってみて初めて分かることがたくさんあり、非常に勉強になりました!
最後は先輩にアドバイスをもらいながら、なんとか完成させることができました♪(^^)
木目がキレイで落ち着いた色なので高級感が漂っていますw
デザインもシンプルなのでお部屋に合わせやすいのではないでしょうか?
今度また新しいことを教えてもらったら、もう少し難しい家具にも挑戦してみようと思います!o(・∀・)o
会社の工房にて余った端材を有効活用し、引き出しの練習を兼ねて作りました。
デザインは以前、訓練校で作った無垢の小箱を参考に今度はフラッシュ家具ver.で作ってみました。
フラッシュと無垢では”できること”と”できないこと”、“簡単なところ”と”難しいところ”の違いなど、作ってみて初めて分かることがたくさんあり、非常に勉強になりました!
最後は先輩にアドバイスをもらいながら、なんとか完成させることができました♪(^^)
木目がキレイで落ち着いた色なので高級感が漂っていますw
デザインもシンプルなのでお部屋に合わせやすいのではないでしょうか?
今度また新しいことを教えてもらったら、もう少し難しい家具にも挑戦してみようと思います!o(・∀・)o