「下から開くL字ファスナーが便利」
「レジでの支払いがスムーズになった」
「小銭も予想以上にたくさん入って使いやすい」
とご好評をいただいている、てんとせんのオリジナルコンパクト財布、【GLANCE】に、ロロマレザーが仲間入り!
【GLANCE】
グランス。
それは、新しいカタチのミニウォレット。
※意匠登録申請中
glanceは、英語で「一目、一瞥、ちらりと見る」という意味を表します。
その名の通り、外側のファスナーをひとたび開けば、スリムな長財布と同様にお札やカード、小銭も全てが一目で見渡せ、角度を変えることなく中身の出し入れが可能です。
東京は浅草のメーカーにより、フルベジタブルタンニンによる二度の鞣しを経て作られるロロマレザーは、手にした時からまるでヴィンテージのような重厚感のあるレザーですが、使い込むほどにさらにアタリが出て艶が増し、味わい深い革へと経年変化が楽しめます。
この革の魅力を引き立てるよう、アイボリーのステッチでシンプルに仕上げました。
インディアンジュエリー作家であるチャールズ・ロロマへの敬意を表し、ファスナーの引き手は羽根をモチーフに手作業で一本一本切込みを入れています。
カードポケットは4つですが、厚みにより合計12〜20枚近くのカードが収まります。
また、小銭入れはファスナーを閉じれば両脇のスペースに小銭が飛び出さない設計になっており、三角形のマチを親指で押し広げれば、小銭が見やすく取り出しやすい仕様です。
小さなポケットには、電車やバスの切符や整理券、おみくじなども入れられる優れもの。
グランスは、長年に渡りレディースの財布やバッグのメーカー企画に携わるなかで、様々なヒット商品を手がけてきたデザイナーが、理想とするものをずっと模索し、試作を続けてたどり着いた、オリジナル形状のコンパクトサイズの高機能財布です。
グランスは、他の一般的なL字ファスナー財布と比べても大きく違う点がひとつ。
それは、ファスナーを下から上へ開くということ。
小さな変化ですが、きっと大きな利便性をもたらしてくれるものと思います。
素材:表側/牛革(ロロマレザー) 内側/豚革
重量: 97g
※受注製作をご希望の場合、表側、内側の色や素材をお選びいただけます。お気軽にご相談ください。
「下から開くL字ファスナーが便利」
「レジでの支払いがスムーズになった」
「小銭も予想以上にたくさん入って使いやすい」
とご好評をいただいている、てんとせんのオリジナルコンパクト財布、【GLANCE】に、ロロマレザーが仲間入り!
【GLANCE】
グランス。
それは、新しいカタチのミニウォレット。
※意匠登録申請中
glanceは、英語で「一目、一瞥、ちらりと見る」という意味を表します。
その名の通り、外側のファスナーをひとたび開けば、スリムな長財布と同様にお札やカード、小銭も全てが一目で見渡せ、角度を変えることなく中身の出し入れが可能です。
東京は浅草のメーカーにより、フルベジタブルタンニンによる二度の鞣しを経て作られるロロマレザーは、手にした時からまるでヴィンテージのような重厚感のあるレザーですが、使い込むほどにさらにアタリが出て艶が増し、味わい深い革へと経年変化が楽しめます。
この革の魅力を引き立てるよう、アイボリーのステッチでシンプルに仕上げました。
インディアンジュエリー作家であるチャールズ・ロロマへの敬意を表し、ファスナーの引き手は羽根をモチーフに手作業で一本一本切込みを入れています。
カードポケットは4つですが、厚みにより合計12〜20枚近くのカードが収まります。
また、小銭入れはファスナーを閉じれば両脇のスペースに小銭が飛び出さない設計になっており、三角形のマチを親指で押し広げれば、小銭が見やすく取り出しやすい仕様です。
小さなポケットには、電車やバスの切符や整理券、おみくじなども入れられる優れもの。
グランスは、長年に渡りレディースの財布やバッグのメーカー企画に携わるなかで、様々なヒット商品を手がけてきたデザイナーが、理想とするものをずっと模索し、試作を続けてたどり着いた、オリジナル形状のコンパクトサイズの高機能財布です。
グランスは、他の一般的なL字ファスナー財布と比べても大きく違う点がひとつ。
それは、ファスナーを下から上へ開くということ。
小さな変化ですが、きっと大きな利便性をもたらしてくれるものと思います。
素材:表側/牛革(ロロマレザー) 内側/豚革
重量: 97g
※受注製作をご希望の場合、表側、内側の色や素材をお選びいただけます。お気軽にご相談ください。
サイズ
横幅11.5×高さ9.75×奥行き1.5cm
発送までの目安
20日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
500円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
こちらの作品は完成済みの1点ものです。受注製作品です。
ご注文ならびにご入金確認後の製作スタートとなり、お届けまで2,3週間いただきますことをご了承ください。
ご覧になるモニター環境により、色みが実際と異なって見える場合がありますことをご了承ください。
受注生産で新たに製作する場合、革は同じものは1つとなく、一つひとつムラ感やシボ、染色の仕上がり、表情が異なりますので、画像の質感と異なることをご了承ください。
特にロロマレザーは革らしさの溢れる素材ですので、一枚の革のどの部位を裁断するかにより色の濃さも差が出やすい特徴があります。
色が明るめ、暗めなど、できるだけご要望に添えるようにはいたしますが、仕入れのタイミングにより革の染まり具合も一定ではありません。
合皮のような均一な表情の革をお求めの方はご購入をお控えいただきますようお願いいたします。
【植物性タンニンなめしの皮革】
皮は、クロムなどの化学薬品を使用すると、効率的に鞣すことができ、発色や柔軟性が良くリーズナブルな製品を作ることができます。
一方、植物性タンニンを使用すると、革本来の質感を引き出すことができます。生きていた証として、色むらやキズ、虫刺され跡など、様々な表情が現れます。人間の皮膚と同じく、それは世界に一つの個性です。商品の表情や機能性を損なうような目立つ傷や皺は避けますが、光の当たる角度によって見え隠れする血管の跡、細かな筋状の傷や皺などは、そのような個性としてお楽しみいただければと思います。
※ギフトラッピングをご希望のお客様
こちらの作品は無料でラッピングさせていただきますので、オプションで無料ラッピングをご選択ください。