▲▼スムーズなお取引の為、最後までお読みいただきますようお願い致します▲▼
●●個人情報の保管をしておりませんので、リビートでのご注文の場合でも全ての情報をご記入いただきますようお願い致します●●
「首輪に巻き付けてマジックテープで止めるタイプ」の迷子札、新バージョンです
着脱は簡単ですがはずれにくい迷子札です
透明なビニールの生地にシルバー色のシートを貼りハトメで留めてあります
名札の部分は巻きつける部分の裏面から貼ってあるので
ワンちゃんが地面にゴロゴロしても名札部分の角が引っかかって剥がれるという心配がありません
以前は透明な糸で縫っていたのですが上下の縫い代が必要なため文字が小さくなっていたのでハトメに変更しました
迷子札の横幅は、首輪幅1.5cmタイプは3.5cm、2cmと2.5cmタイプは4cmです
1.5cmタイプはハトメ2箇所で固定します、2cmからは4箇所です
首輪幅3cmのタイプも作成できます
1.5cmより小さいもののご要望もあるのですが、十分なマジックテープの接着面が確保できないため作っておりません
これより小さい首輪のサイズをご希望の場合でも、1.5cmが一番小さいタイプになります
使用する際は画像(1枚目)のように首輪の調整用に二重になっている部分の外側だけに巻くと外れにくいです
雨程度の濡れは問題ありませんが水洗いをすると文字がにじむことがあります
レイアウトはわんちゃんのお名前の下に電話番号、その下に飼い主様の苗字です
違うレイアウトがご希望の場合は、なるべくご対応致しますので、その場合はレイアウトの詳細をご記載ください
フォントは創英角ポップ体です
文字色は「黒、赤、青、緑、紫、オレンジ、ピンク、茶」から、文字種は「ひらがな・カタカナ・大文字のアルファベット」からお選びください
「わんちゃんのお名前」と「電話番号と飼い主様の苗字」の文字色、文字種は別々でも大丈夫です
色合いは見本の画像を参考にしてください
文字の大きさは文字数によって変わります
アルファベットにするとたいてい文字数が多くなるので文字の大きさも小さくなります
漢字その他の文字種につきましてはできる限り対応いたしますのでご相談ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注文の際メッセージ欄に下記の必要事項をご記入願います
1. 首輪の幅(cm):
2. 素材(布、革など)と厚み(mm):
3. わんちゃんのお名前と文字色:
4. 記載する飼い主様の苗字と電話番号の文字色:
文字は実際に名札に記載する綴りでご記入願います
例えばアルファベットの場合「佐藤」さんは「SATO」「SATOH」などの綴りの違いがあるためです
【厚み】は、迷子札を作成するとき長さを調節しているため必ずお聞きしたい項目になります
「革製」は潰れないため、「布製(PPテープなど)」より長めに作成しているためです
ご記載いただけない場合は通常サイズにての作成とさせていただきます
分からない場合はご質問ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲▼スムーズなお取引の為、最後までお読みいただきますようお願い致します▲▼
●●個人情報の保管をしておりませんので、リビートでのご注文の場合でも全ての情報をご記入いただきますようお願い致します●●
「首輪に巻き付けてマジックテープで止めるタイプ」の迷子札、新バージョンです
着脱は簡単ですがはずれにくい迷子札です
透明なビニールの生地にシルバー色のシートを貼りハトメで留めてあります
名札の部分は巻きつける部分の裏面から貼ってあるので
ワンちゃんが地面にゴロゴロしても名札部分の角が引っかかって剥がれるという心配がありません
以前は透明な糸で縫っていたのですが上下の縫い代が必要なため文字が小さくなっていたのでハトメに変更しました
迷子札の横幅は、首輪幅1.5cmタイプは3.5cm、2cmと2.5cmタイプは4cmです
1.5cmタイプはハトメ2箇所で固定します、2cmからは4箇所です
首輪幅3cmのタイプも作成できます
1.5cmより小さいもののご要望もあるのですが、十分なマジックテープの接着面が確保できないため作っておりません
これより小さい首輪のサイズをご希望の場合でも、1.5cmが一番小さいタイプになります
使用する際は画像(1枚目)のように首輪の調整用に二重になっている部分の外側だけに巻くと外れにくいです
雨程度の濡れは問題ありませんが水洗いをすると文字がにじむことがあります
レイアウトはわんちゃんのお名前の下に電話番号、その下に飼い主様の苗字です
違うレイアウトがご希望の場合は、なるべくご対応致しますので、その場合はレイアウトの詳細をご記載ください
フォントは創英角ポップ体です
文字色は「黒、赤、青、緑、紫、オレンジ、ピンク、茶」から、文字種は「ひらがな・カタカナ・大文字のアルファベット」からお選びください
「わんちゃんのお名前」と「電話番号と飼い主様の苗字」の文字色、文字種は別々でも大丈夫です
色合いは見本の画像を参考にしてください
文字の大きさは文字数によって変わります
アルファベットにするとたいてい文字数が多くなるので文字の大きさも小さくなります
漢字その他の文字種につきましてはできる限り対応いたしますのでご相談ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注文の際メッセージ欄に下記の必要事項をご記入願います
1. 首輪の幅(cm):
2. 素材(布、革など)と厚み(mm):
3. わんちゃんのお名前と文字色:
4. 記載する飼い主様の苗字と電話番号の文字色:
文字は実際に名札に記載する綴りでご記入願います
例えばアルファベットの場合「佐藤」さんは「SATO」「SATOH」などの綴りの違いがあるためです
【厚み】は、迷子札を作成するとき長さを調節しているため必ずお聞きしたい項目になります
「革製」は潰れないため、「布製(PPテープなど)」より長めに作成しているためです
ご記載いただけない場合は通常サイズにての作成とさせていただきます
分からない場合はご質問ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイズ
幅:3.5cm~4cm
発送までの目安
8日
購入の際の注意点
※フルタイムで仕事をしおりますので、発送までに最長8日間程度お時間をいただく場合場があります
ご了承ください
※定形郵便は1通で10枚まで入ります、それを超える場合は2通になりますがその場合クリックポストと同額になりますのでクリックポストをお勧めします
クリックポストは185円で30枚まで入ります
※素人の手作り品のため、多少の歪みや傷等がある場合がございます。ご理解のうえご注文ください。
※ご使用のモニターによって、画像と実物では色味が異なる場合がございます。