【作品の特徴】
一つひとつ刻印を繋ぎ合わせ、ペンケース全体を七宝紋で柄付けしました。
七宝紋とは輪つなぎの一種で、円形を四つ重ねてつないだ連続文様。
四方に輪が広がっていくところから四方となり、四方が七宝になったとされているようです。日本の伝統的な和柄でありますが、不思議なことに刻印はアメリカ製。
優雅で力強い幾何学模様なので、持ち主を惹き立てます。
ラウンドファスナータイプなので、開口部が広く取り出しにとても便利。
しっかりと丈夫な革なので大切なペンもしっかり保護してくれます。
【利用シーン、利用方法】
お仕事でも学校でも机に映え、人目を惹くペンケースです。
コンパクトサイズなので、持ち運びも便利。
机の上に置いても邪魔になりません。
【サイズ等の仕様】
縦:5.5cm 横:18.5cm 厚さ:1.9cm
材料:牛革 (栃木レザー サドル)・麻糸・ニッケルファスナー
【作品に込めた想い】
優美な刻印を一つひとつ繋ぎ合わせ、七宝紋の由来の通り四方へ輪が広がるきっかけとなるよう願いを込めて作りました。
良質な革ですのでしっかりと内容物を守ります。一つひとつ丁寧に全て手仕事で作りましたので丈夫な仕上がりです。
革は使えば使うほどに風合いを増し、使い手独特の“味”を醸し出します。
メンテナンスフリーではなく、時折オイルを塗ってあげたり、水濡れを避けるよう気づかいも必要ですが、時とともに愛着が湧くペンケースとなることを信じております。
ハンドメイドならではの風合いと経年変化を楽しんで頂ければこの上ない幸せです。
じっくり、ゆっくり育てて頂ければ、将に一品モノ。他にはないペンケースとなります。
【作品の特徴】
一つひとつ刻印を繋ぎ合わせ、ペンケース全体を七宝紋で柄付けしました。
七宝紋とは輪つなぎの一種で、円形を四つ重ねてつないだ連続文様。
四方に輪が広がっていくところから四方となり、四方が七宝になったとされているようです。日本の伝統的な和柄でありますが、不思議なことに刻印はアメリカ製。
優雅で力強い幾何学模様なので、持ち主を惹き立てます。
ラウンドファスナータイプなので、開口部が広く取り出しにとても便利。
しっかりと丈夫な革なので大切なペンもしっかり保護してくれます。
【利用シーン、利用方法】
お仕事でも学校でも机に映え、人目を惹くペンケースです。
コンパクトサイズなので、持ち運びも便利。
机の上に置いても邪魔になりません。
【サイズ等の仕様】
縦:5.5cm 横:18.5cm 厚さ:1.9cm
材料:牛革 (栃木レザー サドル)・麻糸・ニッケルファスナー
【作品に込めた想い】
優美な刻印を一つひとつ繋ぎ合わせ、七宝紋の由来の通り四方へ輪が広がるきっかけとなるよう願いを込めて作りました。
良質な革ですのでしっかりと内容物を守ります。一つひとつ丁寧に全て手仕事で作りましたので丈夫な仕上がりです。
革は使えば使うほどに風合いを増し、使い手独特の“味”を醸し出します。
メンテナンスフリーではなく、時折オイルを塗ってあげたり、水濡れを避けるよう気づかいも必要ですが、時とともに愛着が湧くペンケースとなることを信じております。
ハンドメイドならではの風合いと経年変化を楽しんで頂ければこの上ない幸せです。
じっくり、ゆっくり育てて頂ければ、将に一品モノ。他にはないペンケースとなります。