「ブルーパンダ」は絵本作家、くさかみなこが主催するチャリティプロジェクトです。
絵本『いちにちパンダ』(小学館/大塚健太 さく/くさかみなこ え)の表紙のパンダを糖尿病カラーのブルーにした、ブルーパンダのキャラクターをTシャツにプリントしました。
ブルーパンダはパンダのバッジを販売し、売り上げのほとんどを、一型糖尿病基金に寄付するというプロジェクトとして、2018年1月にスタートしました。
一型糖尿病は、生活習慣病でも遺伝でもない、原因不明の病気で、誰もがなりうる不治の病です。毎年10万人に一人か二人の割合で発症し、子どもの患者が多く、日々、インスリン注射や血糖値測定など辛い治療に耐え、がんばってる子がたくさんいます。そんな子どもたちのためにも、この病気が将来治る病気になってほしい、そして、少しでも病気に対する理解が進み、生きやすい社会になることを願って、このチャリティ活動をはじめました。
公式ページ:https://www.facebook.com/bluepandatype1/
今回、期間限定で、ブルーパンダのチャリティTシャツを販売することになりました。
売り上げ一枚につき、1000円を一型糖尿病基金(日本 IDDMネットワーク)に寄付します。
コットン100%の生成りの生地にターコイズブルーでブルーパンダが大きくプリントされています。
ヘビーウェイトで透ける心配はありませんが、ごわごわせず、柔なか手触りで、ふわっと着られます。
メンズのLサイズ
女性がきると、かなりたっぷりとしています。
どうぞご協力をお願いします!
「ブルーパンダ」は絵本作家、くさかみなこが主催するチャリティプロジェクトです。
絵本『いちにちパンダ』(小学館/大塚健太 さく/くさかみなこ え)の表紙のパンダを糖尿病カラーのブルーにした、ブルーパンダのキャラクターをTシャツにプリントしました。
ブルーパンダはパンダのバッジを販売し、売り上げのほとんどを、一型糖尿病基金に寄付するというプロジェクトとして、2018年1月にスタートしました。
一型糖尿病は、生活習慣病でも遺伝でもない、原因不明の病気で、誰もがなりうる不治の病です。毎年10万人に一人か二人の割合で発症し、子どもの患者が多く、日々、インスリン注射や血糖値測定など辛い治療に耐え、がんばってる子がたくさんいます。そんな子どもたちのためにも、この病気が将来治る病気になってほしい、そして、少しでも病気に対する理解が進み、生きやすい社会になることを願って、このチャリティ活動をはじめました。
公式ページ:https://www.facebook.com/bluepandatype1/
今回、期間限定で、ブルーパンダのチャリティTシャツを販売することになりました。
売り上げ一枚につき、1000円を一型糖尿病基金(日本 IDDMネットワーク)に寄付します。
コットン100%の生成りの生地にターコイズブルーでブルーパンダが大きくプリントされています。
ヘビーウェイトで透ける心配はありませんが、ごわごわせず、柔なか手触りで、ふわっと着られます。
メンズのLサイズ
女性がきると、かなりたっぷりとしています。
どうぞご協力をお願いします!