てびねりで作ったシーサーの単体(めす)です。
横幅 約7cm
高さ 約7cm
奥行 約4cm
色はテラコッタ。
健康的な肌色にまだらに濃い焼き色がついたような感じです。
焼き物ではありますが、小さくて軽いので
野外での使用はお勧めいたしかねます。
※こちらは単体で制作した作品なので雌のみとなります。
シーサーは災害よけやまじむん(魔物)除けとして古くからしたしまれています。
また、シーサーのメスは口を閉じており、幸せを逃がさないと伝えられています。
てびねりで作ったシーサーの単体(めす)です。
横幅 約7cm
高さ 約7cm
奥行 約4cm
色はテラコッタ。
健康的な肌色にまだらに濃い焼き色がついたような感じです。
焼き物ではありますが、小さくて軽いので
野外での使用はお勧めいたしかねます。
※こちらは単体で制作した作品なので雌のみとなります。
シーサーは災害よけやまじむん(魔物)除けとして古くからしたしまれています。
また、シーサーのメスは口を閉じており、幸せを逃がさないと伝えられています。