2通りの持ち方ができる帆布トート。
1つは持っておきたいミドルサイズのバッグです。
回文(後ろからも読んでみてくださいね)プリントで遊び心をプラス。
お出かけの際、大きいバッグは洋服とのバランスがとれずちょっと残念。
といって、急に荷物が増えたり、通勤、通学には書類が入る方がいい。なので、入れる物によってカタチが変えられるバッグを作成しました。
底のスナップを留めれば底マチ付の三角トートに、スナップを外せばマチ無しの四角トートになります。四角トートにした場合、書類の持ち運びに便利。
素材:帆布(厚手キャンバス生地/綿100%)
キャンバス生地は季節を問わず1年中使える素材です。
仕様:内側に表生地と同素材の吊ポケット(ポケット2)あり。
底板あり(表生地と同素材で包んでいます)
開閉:入れ口に磁石スナップ1個付き。
サイズ:39cm(横)×21cm(縦)×18cm(底マチ)/三角トートの場合
39cm(横)×34cm(縦)/四角トートの場合
ハンドルはストライプの職りテープ(ブラック×アイボリー)厚手で丈夫です。
ハンドル中立ち長さは18cmで肩に掛けられますし、ハンドタイプとして持つ場合もハンドルが長すぎずバランス良く持てます。
四角トートにした場合、A4サイズが横に余裕で入る大きさです。
底板を内装したので三角トートとして持つ場合、モノを入れても底が下に膨らず、きれいに持てます。
素材はしっかりしたキャンバスで物を入れなくても自立します。かといって嵩高くなく、軽くて扱いやすい厚みです。
≪カラー≫
本体:ベージュ(プリント色:ブラック)
*フロントパネルにはシルクスクリーンで、オリジナルのイラストを手刷りしています。
「WAS IT A CAR OR A CAT I SAW?」は有名な英語の回文です。
後ろから読んでも「WAS IT A CAR OR A CAT I SAW」になる遊び心あふれるおしゃれ柄です。
下部にある猫と車のプリントはちょっとしたヒントで、四角トートにした場合、見えるように配置しました。
*黒色の小さな猫型レザーパッチ、ヒゲに見えるように縫い留めています。
2通りの持ち方ができる帆布トート。
1つは持っておきたいミドルサイズのバッグです。
回文(後ろからも読んでみてくださいね)プリントで遊び心をプラス。
お出かけの際、大きいバッグは洋服とのバランスがとれずちょっと残念。
といって、急に荷物が増えたり、通勤、通学には書類が入る方がいい。なので、入れる物によってカタチが変えられるバッグを作成しました。
底のスナップを留めれば底マチ付の三角トートに、スナップを外せばマチ無しの四角トートになります。四角トートにした場合、書類の持ち運びに便利。
素材:帆布(厚手キャンバス生地/綿100%)
キャンバス生地は季節を問わず1年中使える素材です。
仕様:内側に表生地と同素材の吊ポケット(ポケット2)あり。
底板あり(表生地と同素材で包んでいます)
開閉:入れ口に磁石スナップ1個付き。
サイズ:39cm(横)×21cm(縦)×18cm(底マチ)/三角トートの場合
39cm(横)×34cm(縦)/四角トートの場合
ハンドルはストライプの職りテープ(ブラック×アイボリー)厚手で丈夫です。
ハンドル中立ち長さは18cmで肩に掛けられますし、ハンドタイプとして持つ場合もハンドルが長すぎずバランス良く持てます。
四角トートにした場合、A4サイズが横に余裕で入る大きさです。
底板を内装したので三角トートとして持つ場合、モノを入れても底が下に膨らず、きれいに持てます。
素材はしっかりしたキャンバスで物を入れなくても自立します。かといって嵩高くなく、軽くて扱いやすい厚みです。
≪カラー≫
本体:ベージュ(プリント色:ブラック)
*フロントパネルにはシルクスクリーンで、オリジナルのイラストを手刷りしています。
「WAS IT A CAR OR A CAT I SAW?」は有名な英語の回文です。
後ろから読んでも「WAS IT A CAR OR A CAT I SAW」になる遊び心あふれるおしゃれ柄です。
下部にある猫と車のプリントはちょっとしたヒントで、四角トートにした場合、見えるように配置しました。
*黒色の小さな猫型レザーパッチ、ヒゲに見えるように縫い留めています。