使用石:マダガスカル産 ラブラドライト
カボッションカット 24mm×18mm×7mm 1石
タンザナイトラウンドビーズ 4mm 2石
内径:13.0cm〜19.0cm
マテリアル ワックスコード
控えめながらもしっかりとブルーのレッセンスを見せるマダガスカル産の
ラブラドライトを編み上げたマクラメブレスレットとなっています。
ラブラドライトは、カナダのラブラドル半島発見された事からこの名前が
由来しており、斜長石に属する曹灰長石という鉱物です。
産地としては、原産地であるカナダの他、スペクトロライトの名称で
流通するフィンランド、インドなどのが知られており、現在では
マダガスカルが最も流通量が多く、美しいものが産出されます。
また、独特の虹色の光を放つイリデッセンス効果が特徴で、
ラブラドライトにおいては、このような効果をラブラドレッセンスと
呼ばれています。
この光彩効果は、全てのラブラドライトで見られる効果ではなく、
発色する物においては様々な色合いの光を放ちます。
こちらは、角度によりブルーと淡いグリーンのレッセンスが広がる
ラブラドライトのカボッションを使用したマクラメペンダントと
なっています。
濃いチョコレートブラウンのワックスコードを使って少し装飾を
施したダブルフレームで編みあげてあります。
ベルト部分はデザインを入れて編み上げており、メタルビーズを
少しあしらって仕上げてあります。
エンドにはタンザナイトのラウンドビーズを使い、同色の紐で
編み込み長さを調節する事が出来る仕様になっています。
使用石:マダガスカル産 ラブラドライト
カボッションカット 24mm×18mm×7mm 1石
タンザナイトラウンドビーズ 4mm 2石
内径:13.0cm〜19.0cm
マテリアル ワックスコード
控えめながらもしっかりとブルーのレッセンスを見せるマダガスカル産の
ラブラドライトを編み上げたマクラメブレスレットとなっています。
ラブラドライトは、カナダのラブラドル半島発見された事からこの名前が
由来しており、斜長石に属する曹灰長石という鉱物です。
産地としては、原産地であるカナダの他、スペクトロライトの名称で
流通するフィンランド、インドなどのが知られており、現在では
マダガスカルが最も流通量が多く、美しいものが産出されます。
また、独特の虹色の光を放つイリデッセンス効果が特徴で、
ラブラドライトにおいては、このような効果をラブラドレッセンスと
呼ばれています。
この光彩効果は、全てのラブラドライトで見られる効果ではなく、
発色する物においては様々な色合いの光を放ちます。
こちらは、角度によりブルーと淡いグリーンのレッセンスが広がる
ラブラドライトのカボッションを使用したマクラメペンダントと
なっています。
濃いチョコレートブラウンのワックスコードを使って少し装飾を
施したダブルフレームで編みあげてあります。
ベルト部分はデザインを入れて編み上げており、メタルビーズを
少しあしらって仕上げてあります。
エンドにはタンザナイトのラウンドビーズを使い、同色の紐で
編み込み長さを調節する事が出来る仕様になっています。