★履き口がくるんと丸まった、ナチュラルさがかわいらしいシューズです!
かかとにチュンと立ったつばさ付き。
四季を通して使える、スリッポン感覚のデザインと履き心地になっています。
ソールの厚さは、一番厚いところで1.5cm。ヒールなしのぺたんこタイプです。
オリジナルの布カバン付き。
★タイの職人・ODDさんが1つ1つ手作りしています。
すてきな環境を自分たちで作り出し、ユルくてハッピーながらも、職人としての技術の高さを守るタイの職人さんたち。
製作背景や取り扱いなど、タイの革製品についてお知りおきいただきたいことを、レターにまとめてあります。
ぜひご一読ください!
作家ギャラリーにある「レター」タブを開いていただくと、「タイの革職人さんたち」のタイトルで掲載しています。
https://minne.com/@suzaku-2018/letters/16143
★革色はキャメルブラウンのような赤みの強い茶色、タン。
色違いも販売しております。
●ブラウン https://minne.com/items/20716804
●ブラック https://minne.com/items/20716878
★サイズは23.5、24、24.5cm。
【24,24.5は売り切れました】
★世界各国、グルグル巡って職人さんとその素材・技術を見つけるお仕事、bighug。
やさしいハンドメイドの風合いと、シンプルな中にキラリと光る現代っぽさが特徴です。
じっくり見れば見るほど、使い込むほど味わいの増すお洋服や雑貨、ぜひ手に取っていただきたいブランドです。
★履き口がくるんと丸まった、ナチュラルさがかわいらしいシューズです!
かかとにチュンと立ったつばさ付き。
四季を通して使える、スリッポン感覚のデザインと履き心地になっています。
ソールの厚さは、一番厚いところで1.5cm。ヒールなしのぺたんこタイプです。
オリジナルの布カバン付き。
★タイの職人・ODDさんが1つ1つ手作りしています。
すてきな環境を自分たちで作り出し、ユルくてハッピーながらも、職人としての技術の高さを守るタイの職人さんたち。
製作背景や取り扱いなど、タイの革製品についてお知りおきいただきたいことを、レターにまとめてあります。
ぜひご一読ください!
作家ギャラリーにある「レター」タブを開いていただくと、「タイの革職人さんたち」のタイトルで掲載しています。
https://minne.com/@suzaku-2018/letters/16143
★革色はキャメルブラウンのような赤みの強い茶色、タン。
色違いも販売しております。
●ブラウン https://minne.com/items/20716804
●ブラック https://minne.com/items/20716878
★サイズは23.5、24、24.5cm。
【24,24.5は売り切れました】
★世界各国、グルグル巡って職人さんとその素材・技術を見つけるお仕事、bighug。
やさしいハンドメイドの風合いと、シンプルな中にキラリと光る現代っぽさが特徴です。
じっくり見れば見るほど、使い込むほど味わいの増すお洋服や雑貨、ぜひ手に取っていただきたいブランドです。