ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

タモの透かし壁掛け

3
タモの無垢材の薄板に、ノコ目を網目状に入れて光がうっすらと通るようにした、小さな壁掛けです。 木材の自然な木目を活かして無着色のオイルを塗ったのちに、蜜蝋ワックスを重ね塗りしています。 やわらかい風合いの壁掛けで、写真や絵画、お気に入りの小物など飾ってみてはいかがでしょうか。 ○着色をしていない無垢材を使用していますので、日の光等で少しずつ木の色合いも変化していきます。お使いの状況により一概には言えませんが、少しづつ飴色に変わるものが多いようです。革製品のエイジングのように、変化も含め味としてお楽しみいただければと思います。 ○画鋲で簡単に止められるよう作りましたが、石膏ボード(壁紙が貼ってある壁)等、柔らかい壁面の場合は1キロ程度を目安にお使いください。 ○その他、壁面やお使いになる画鋲、ビス等により耐荷重は変化します。 板面自体は3kgの強度まではテストしています。ご心配な場合、またその他にご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
タモの無垢材の薄板に、ノコ目を網目状に入れて光がうっすらと通るようにした、小さな壁掛けです。 木材の自然な木目を活かして無着色のオイルを塗ったのちに、蜜蝋ワックスを重ね塗りしています。 やわらかい風合いの壁掛けで、写真や絵画、お気に入りの小物など飾ってみてはいかがでしょうか。 ○着色をしていない無垢材を使用していますので、日の光等で少しずつ木の色合いも変化していきます。お使いの状況により一概には言えませんが、少しづつ飴色に変わるものが多いようです。革製品のエイジングのように、変化も含め味としてお楽しみいただければと思います。 ○画鋲で簡単に止められるよう作りましたが、石膏ボード(壁紙が貼ってある壁)等、柔らかい壁面の場合は1キロ程度を目安にお使いください。 ○その他、壁面やお使いになる画鋲、ビス等により耐荷重は変化します。 板面自体は3kgの強度まではテストしています。ご心配な場合、またその他にご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る