【商品について】
カンボジアの伝統工芸品、クメールタイルの花模様をモチーフにして作られたお香ホルダー。
地元の粘土を使い陶器職人により1点ずつ手で形を作っています。
お香立てとしてはもちろんのこと、オブジェとして置いておくだけでとてもステキな一点。
お気に入りの香りと共に、ご友人へのプレゼントにもいいかもしれません。
【製作背景について】
製作はカンボジアはシェムリアップ州郊外の窯元にて。
現在20人以上の職人で構成されるこちらの窯元は、地元カンボジアの良質な土を使い、脚蹴りロクロにて、日々丁寧に製作されています。
大量生産にはない、人の手の温かみを感じるものづくりをコツコツと継続されている窯元です。
【ご注意点】
すべての工程が手作りのため、釉薬のかかり方・裏側ロゴマークの入り方等に多少のムラがあります。
写真とは少し違った色味や花びらの形のものモノがお届けされることもあるかと思います。
上記をご理解頂ける方にご購入いただければと思います。
【商品について】
カンボジアの伝統工芸品、クメールタイルの花模様をモチーフにして作られたお香ホルダー。
地元の粘土を使い陶器職人により1点ずつ手で形を作っています。
お香立てとしてはもちろんのこと、オブジェとして置いておくだけでとてもステキな一点。
お気に入りの香りと共に、ご友人へのプレゼントにもいいかもしれません。
【製作背景について】
製作はカンボジアはシェムリアップ州郊外の窯元にて。
現在20人以上の職人で構成されるこちらの窯元は、地元カンボジアの良質な土を使い、脚蹴りロクロにて、日々丁寧に製作されています。
大量生産にはない、人の手の温かみを感じるものづくりをコツコツと継続されている窯元です。
【ご注意点】
すべての工程が手作りのため、釉薬のかかり方・裏側ロゴマークの入り方等に多少のムラがあります。
写真とは少し違った色味や花びらの形のものモノがお届けされることもあるかと思います。
上記をご理解頂ける方にご購入いただければと思います。