シーグラス、及びシータイルで作った照明カバーになります。
写真1枚目:裏から光を当てた状態
写真2枚目:光を当てていない状態(大きさ比較用に紙パックのジュース並べてます。)
写真3枚目:作品名になります
写真4枚目:全5作品の内、どの位置の物かを表しています。
5つで1つの作品になるように分割作成している内の1つになります。
壁に5つの作品を並べ、壁自体を照明にする様なイメージで作ってます。
デザインは完成してますが、作品自体はNo.4~No.0の5つのうちまだ1つのみです。
大変手間がかかる為、売れたら残りを作っていくスタイルです。
寸法は
作品:縦533mm 横330mm 厚さ約10mm
アクリル板:縦600mm 横450mm 厚さ3mm
(作品を支えているもの)
寸法でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、横の長さを1としたときに縦の長さを1.618倍(小数点以下省略)した黄金比の長方形になります。
小数点以下3桁までの黄金比なので、完璧な黄金長方形ではありませんのでご了承下さい。
また、最初の長方形を作った際の、横を1とした時の長さを長方形の中に書き、正方形を作り、正方形ができる毎にシーグラスの色を変えております。
各正方形の角と角を円で結んだ線を、光を通さないシータイルで結び軌跡を表現しております。
ジョジョの第7部、SBRでは中心を結んでおりましたが、こちらは角を結ぶパターンのものになります。
制作予定としては、残りのNo.3~1はNo.4の左右、及び上下が反転したものを作成。
No.0は中心に置く用の球体型の照明カバーを制作予定です。
使えるアートとして、是非落札をご検討下さい。
質問随時受け付けております。
シーグラス、及びシータイルで作った照明カバーになります。
写真1枚目:裏から光を当てた状態
写真2枚目:光を当てていない状態(大きさ比較用に紙パックのジュース並べてます。)
写真3枚目:作品名になります
写真4枚目:全5作品の内、どの位置の物かを表しています。
5つで1つの作品になるように分割作成している内の1つになります。
壁に5つの作品を並べ、壁自体を照明にする様なイメージで作ってます。
デザインは完成してますが、作品自体はNo.4~No.0の5つのうちまだ1つのみです。
大変手間がかかる為、売れたら残りを作っていくスタイルです。
寸法は
作品:縦533mm 横330mm 厚さ約10mm
アクリル板:縦600mm 横450mm 厚さ3mm
(作品を支えているもの)
寸法でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、横の長さを1としたときに縦の長さを1.618倍(小数点以下省略)した黄金比の長方形になります。
小数点以下3桁までの黄金比なので、完璧な黄金長方形ではありませんのでご了承下さい。
また、最初の長方形を作った際の、横を1とした時の長さを長方形の中に書き、正方形を作り、正方形ができる毎にシーグラスの色を変えております。
各正方形の角と角を円で結んだ線を、光を通さないシータイルで結び軌跡を表現しております。
ジョジョの第7部、SBRでは中心を結んでおりましたが、こちらは角を結ぶパターンのものになります。
制作予定としては、残りのNo.3~1はNo.4の左右、及び上下が反転したものを作成。
No.0は中心に置く用の球体型の照明カバーを制作予定です。
使えるアートとして、是非落札をご検討下さい。
質問随時受け付けております。