会津木綿のポーチです。
大きさ、長さ約20センチ、高さ 約10センチ、マチ約4cm
大河ドラマ「八重の桜」で、飯島八重役「綾瀬はるか」さんが実際に衣装で着られた会津木綿。
現在、会津木綿はとても貴重で、地元でも入手困難な生地でございます。
会津木綿と裏地を同色の糸で格子にミシンでステッチしてありとても丈夫に出来ています。
ファスナーはYKKの国産品です。
全て手づくりのため若干の誤差、会津木綿特有の縞がずれる場合ございます。
※制作者は、2017年福島県障害者技能競技大会 「縫製の部」で金賞受賞。
会津木綿のポーチです。
大きさ、長さ約20センチ、高さ 約10センチ、マチ約4cm
大河ドラマ「八重の桜」で、飯島八重役「綾瀬はるか」さんが実際に衣装で着られた会津木綿。
現在、会津木綿はとても貴重で、地元でも入手困難な生地でございます。
会津木綿と裏地を同色の糸で格子にミシンでステッチしてありとても丈夫に出来ています。
ファスナーはYKKの国産品です。
全て手づくりのため若干の誤差、会津木綿特有の縞がずれる場合ございます。
※制作者は、2017年福島県障害者技能競技大会 「縫製の部」で金賞受賞。