パワーストーンと白蛇様の衣を入れた お守りです
実写になります
純金箔を台紙一面に使い、キンキラ輝くお品です☆
こちらのお守りは、叶いの桜と名付けました
サクラサク願いを叶え、水晶でお財布を浄化し、沢山の金運を招きます様に…
桜の部分に 水晶とロードナイトとルビーを入れました
合格祈願☆開運☆金運アップ☆厄除け等の願いを込めて☆
金は金運・財運UPの風水カラーで金を引き寄せると言われてます
クレジットカード等と ほぼ同じサイズです
蛇の中でも白蛇は最高の霊力を持つと言われ、生命の源・出世・金運・財運をもたらし、白蛇は蓄財の神でもある、弁財天の眷属といわれています
☆1000万円に巻かれていたお札の記憶のある帯は金運アップのアイテムです♪
水晶は、浄化作用、邪気払い、調和、他のパワーストーンの能力を引き出すと言われます
ロードナイトは、恋愛成就のお守り、友情と友愛の証、家庭円満のお守り、精神の安定、深い癒しをもたらす
ルビーの効果は、女性を美しく、魅力的に、勝負事にも強し
健康と冨にも効果あり
七色の糸は叶い結び
とても縁起のよい結び方で願いが叶うという意味を込めました
七色の糸の色は、「七つの大難が消滅し、七つの福が生まれる」そして古来から厄を払い、七色の色を身に着けると、身を守ってくれるといわれています
☆ 吉日が重なると、ご利益が倍増する 12月3日
大安と己巳の日が重なる吉日に、白蛇のお守りを仕上げ作成して、出来たお守りを持参し、佐賀県唐津市にある塩屋神社と宝当神社と唐津神社 を参拝しました
その後、福岡県篠栗町に有ります 南蔵院にも行きました
大安は六曜の中で最も吉の日とされ、何事においても吉、成功しないことはない日とされます
60日に一度やってくる己巳(つちのとみ)の日という日は、巳の日のなかでもさらに縁起のいい弁天様の縁日で、金運・財運にまつわる縁起のいい吉日のひとつです
※御守りは素人作成です。細かなホコリ、キズ等ある場合があります。ご理解頂いた方のみ購入お願いいたします
※尚、効果等には個人差がございます
パワーストーンと白蛇様の衣を入れた お守りです
実写になります
純金箔を台紙一面に使い、キンキラ輝くお品です☆
こちらのお守りは、叶いの桜と名付けました
サクラサク願いを叶え、水晶でお財布を浄化し、沢山の金運を招きます様に…
桜の部分に 水晶とロードナイトとルビーを入れました
合格祈願☆開運☆金運アップ☆厄除け等の願いを込めて☆
金は金運・財運UPの風水カラーで金を引き寄せると言われてます
クレジットカード等と ほぼ同じサイズです
蛇の中でも白蛇は最高の霊力を持つと言われ、生命の源・出世・金運・財運をもたらし、白蛇は蓄財の神でもある、弁財天の眷属といわれています
☆1000万円に巻かれていたお札の記憶のある帯は金運アップのアイテムです♪
水晶は、浄化作用、邪気払い、調和、他のパワーストーンの能力を引き出すと言われます
ロードナイトは、恋愛成就のお守り、友情と友愛の証、家庭円満のお守り、精神の安定、深い癒しをもたらす
ルビーの効果は、女性を美しく、魅力的に、勝負事にも強し
健康と冨にも効果あり
七色の糸は叶い結び
とても縁起のよい結び方で願いが叶うという意味を込めました
七色の糸の色は、「七つの大難が消滅し、七つの福が生まれる」そして古来から厄を払い、七色の色を身に着けると、身を守ってくれるといわれています
☆ 吉日が重なると、ご利益が倍増する 12月3日
大安と己巳の日が重なる吉日に、白蛇のお守りを仕上げ作成して、出来たお守りを持参し、佐賀県唐津市にある塩屋神社と宝当神社と唐津神社 を参拝しました
その後、福岡県篠栗町に有ります 南蔵院にも行きました
大安は六曜の中で最も吉の日とされ、何事においても吉、成功しないことはない日とされます
60日に一度やってくる己巳(つちのとみ)の日という日は、巳の日のなかでもさらに縁起のいい弁天様の縁日で、金運・財運にまつわる縁起のいい吉日のひとつです
※御守りは素人作成です。細かなホコリ、キズ等ある場合があります。ご理解頂いた方のみ購入お願いいたします
※尚、効果等には個人差がございます