ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

生命の樹とチェコガラスのネックレス

6
生命の樹をモチーフにした少し大きめの丸チャームでシックなカラーでまとめたネックレスを作りました。 生命の樹とは特定の樹木を生命力の源泉、また豊穣・生産の象徴として崇拝する宗教現象で、古代オリエントを中心に東西に広く伝わりました。 聖書の中ではエデンの園の中央に植えられた木で、生命の樹の実を食べると、神に等しき永遠の命を得るとされているそうです。 金古美カラーの直径約2cmのチャームには薄茶とモスグリーンのチェコビーズを合わせ、チェーンにはブロンズ系カラーのビーズと玉虫色系グリーンタイプのビーズを使い、途中にはヘッドと同じモスグリーンのチェコビーズとターコイズカラーの変形チェコビーズをアクセントで入れました。全体にアンティーク調のカラーリングに仕上がっております。 私はネックレスを作る際、キャッチの後ろに(ボールチップなどを使わないデザインのものは)丸カンをほぼ使用しておりません。丸カンを間に入れない方が引っ掛けによるキャッチの外れがない事や、髪が絡まないといった良い点があるからです。殆ど見られる事のない場所の部分ですが、あえてその様な製作をしておりますのでご了承ください(^-^) ※こちらの作品はつぶし玉にカバーをつける仕上げにしており、見た目はつぶし玉だけよりキレイです♪
生命の樹をモチーフにした少し大きめの丸チャームでシックなカラーでまとめたネックレスを作りました。 生命の樹とは特定の樹木を生命力の源泉、また豊穣・生産の象徴として崇拝する宗教現象で、古代オリエントを中心に東西に広く伝わりました。 聖書の中ではエデンの園の中央に植えられた木で、生命の樹の実を食べると、神に等しき永遠の命を得るとされているそうです。 金古美カラーの直径約2cmのチャームには薄茶とモスグリーンのチェコビーズを合わせ、チェーンにはブロンズ系カラーのビーズと玉虫色系グリーンタイプのビーズを使い、途中にはヘッドと同じモスグリーンのチェコビーズとターコイズカラーの変形チェコビーズをアクセントで入れました。全体にアンティーク調のカラーリングに仕上がっております。 私はネックレスを作る際、キャッチの後ろに(ボールチップなどを使わないデザインのものは)丸カンをほぼ使用しておりません。丸カンを間に入れない方が引っ掛けによるキャッチの外れがない事や、髪が絡まないといった良い点があるからです。殆ど見られる事のない場所の部分ですが、あえてその様な製作をしておりますのでご了承ください(^-^) ※こちらの作品はつぶし玉にカバーをつける仕上げにしており、見た目はつぶし玉だけよりキレイです♪
  • 作品画像

    生命の樹とチェコガラスのネックレス

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今、一番夢中になってるネックレスの作品出品者様でリピ買いです。良いオーラが入っている気がします^_^ いつもながら人柄感じる対応ありがとうございました。
    2019年2月20日
    by yukkotachi
    pelangibaliさんのショップ
    pelangibaliからの返信
    この度もご購入ありがとうございました😊 pelangibaliの作品をとても気に入ってくださっている事を大変嬉しく思っております♪♪ これからも楽しんで頂ける様にオリジナルな作品作りに励んで参りますので、お気軽にギャラリーへお立ち寄りください。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年2月20日 by yukkotachi

    今、一番夢中になってるネックレスの作品出品者様でリピ買いです。良いオーラが入っている気がします^_^ いつもながら人柄感じる対応ありがとうございました。

レビューをすべて見る