ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

マカバオルゴナイト(大)

12
緑は大好きな色の一つです。 癒しの色、山、葉っぱ、植物自然の色。 緑もとても落ち着きます。 大きいのでポジティブエネルギーの飛ぶ範囲が広がります(^-^) 是非、お手にとって頂けたら嬉しいです(^-^) マカバとは、Mer(光) Ka(魂)Ba(肉体)を意味します。 エネルギーフィールドの神聖幾何学模様です。 このエネルギーフィールドが高速回転し、球体になりマカバという乗り物になるといわています。 その乗り物で時空間を行き来したり、宇宙から地球に来たと言う人もいるようです。 オルゴナイトなんですが、オルゴナイトとはちょっと違う感じがします。 マカバには他にも精神の成長のサポート 潜在能力を引き出す、浄化力やヒーリング効果などもあると言われています。 マカバオルゴナイトを持って瞑想するとより深く瞑想状態に入れる気がします。 オルゴナイトとは もともと自然界に存在する生命エネルギーです。 ポジティブなオルゴン・エネルギーを発生する装置です。 環境中のネガティブエネルギーや、有害な電磁波エネルギーを無害化し、 さらにポジティブなエネルギーに変換するとされています。 放出されたオルゴンエネルギーは、空間を満たし、あなたの全身全霊に降り注ぎ、 チャクラも浄化し活性化します。 活性化されると、肉体と精神のバランスが整い、未開発な能力の開花や、サイ キックな才能をも目覚めさせます。 また、家やオフィス、土地などに残存する人の悪い念(ネガティブ・エモーション) を中和するとも言われています。 オルゴナイトの期待できる効果 ・生命力の向上 ・ネガティブなエネルギーをポジティブに変換する ・精神のバランスを保ち、平和な気分にさせる ・意識の乱れを整え集中力が高まる ・怒りや恐れからの解放 ・不眠症や慢性的な悪夢などの軽減 ・その人本来のあるべき状態に身心を整える ・大気や水の浄化 ・植物の発育を促し、害虫から守る ・電磁波のなどの有害電波の除去 効果・効能は保証するものではありません。
緑は大好きな色の一つです。 癒しの色、山、葉っぱ、植物自然の色。 緑もとても落ち着きます。 大きいのでポジティブエネルギーの飛ぶ範囲が広がります(^-^) 是非、お手にとって頂けたら嬉しいです(^-^) マカバとは、Mer(光) Ka(魂)Ba(肉体)を意味します。 エネルギーフィールドの神聖幾何学模様です。 このエネルギーフィールドが高速回転し、球体になりマカバという乗り物になるといわています。 その乗り物で時空間を行き来したり、宇宙から地球に来たと言う人もいるようです。 オルゴナイトなんですが、オルゴナイトとはちょっと違う感じがします。 マカバには他にも精神の成長のサポート 潜在能力を引き出す、浄化力やヒーリング効果などもあると言われています。 マカバオルゴナイトを持って瞑想するとより深く瞑想状態に入れる気がします。 オルゴナイトとは もともと自然界に存在する生命エネルギーです。 ポジティブなオルゴン・エネルギーを発生する装置です。 環境中のネガティブエネルギーや、有害な電磁波エネルギーを無害化し、 さらにポジティブなエネルギーに変換するとされています。 放出されたオルゴンエネルギーは、空間を満たし、あなたの全身全霊に降り注ぎ、 チャクラも浄化し活性化します。 活性化されると、肉体と精神のバランスが整い、未開発な能力の開花や、サイ キックな才能をも目覚めさせます。 また、家やオフィス、土地などに残存する人の悪い念(ネガティブ・エモーション) を中和するとも言われています。 オルゴナイトの期待できる効果 ・生命力の向上 ・ネガティブなエネルギーをポジティブに変換する ・精神のバランスを保ち、平和な気分にさせる ・意識の乱れを整え集中力が高まる ・怒りや恐れからの解放 ・不眠症や慢性的な悪夢などの軽減 ・その人本来のあるべき状態に身心を整える ・大気や水の浄化 ・植物の発育を促し、害虫から守る ・電磁波のなどの有害電波の除去 効果・効能は保証するものではありません。
  • 作品画像

    マカバオルゴナイト(大)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とてもすてきです。 すごいパワーを感じます。 ありがとうございます。
    2019年10月25日
    by rumi0152
    アトリエパピヨン∞さんのショップ
    アトリエパピヨン∞からの返信
    ありがとうございます(*≧∀≦*) すごく嬉しいです。 オルゴナイトも嬉しそうですね(^-^)
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年10月25日 by rumi0152

    とてもすてきです。 すごいパワーを感じます。 ありがとうございます。

レビューをすべて見る